2023年6月 (6)
6月7日(水)横断幕
投稿日時 : 06/07
ついに横断幕が届きました。生徒の皆さんのデザイン、50周年記念行事実行委員の皆様のおかげでこのような壮大な横断幕を作ることができました。右側にいる校長先生からどれだけ大きなものか想像ができるかと思います。今回ご協力いただいた実行委員の皆様をはじめ、保護者の皆様、地域の方々のご協力があればこのようなことも実現できるのだと実感しました。次は6月24日には除草作業があります。今回の保護者の方の参加予定は少ない状況でした。今後はぜひ、子どもたちと一緒に活動する場面を作っていただき、我が子が中学生である今しか味わえない体験や感動を共有していただければと思います。
1年生の理科の授業では物質の変化について学びました。白色の粉がどんな物体か調べるための実験方法について議論しました。
1年生の数学の授業では素数について学びました。素数を覚えるために、語呂合わせの曲をみんなで歌いました。1年生は全クラスで実施しますので、覚えているかお子様に歌ってもらってください。
3年男子は体育の授業で保健の内容「健康」について学びました。2クラスで集まり学んでいます。
ポークカレーライス
11:47
6月7日(水)横断幕
06/07
鯖のおろし醬油かけ
06/07
スパゲティトマトソース
06/07
06/06