25人
臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集
(2023/09/11 00:00)
第3部会理科作品展
2023/09/11
日の入りの時間が早くなってきました。千葉県では17時54分ぐらいです。
木工の内容です。切削や穴開け、釘打ちなどの工程です。正確に仕上げることができるといいですね。
調理実習です。今回のメニューはトマトスパゲッティです。ニンニク、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルームをトマトソースと絡めました。
心のこもったスパゲッティができました。
3B国語の授業です。
坂本龍一の「アシンク 同期しないこと」の学習です。授業内容は①大まかな内容を捉える。②構成を考えて各大段落に見出しをつける。
まずは自分で、そしてグループで討議していきます。
16:54 |
2023/09/11
第3部会理科作品展
9月9日(土)、10日(日)に第3部会理科作品展が印西市立中央公民館で開催されました。この作品展に展示されたのは、金賞を受賞した作品で、小林中からは2年生2名が選ばれました。作品名は「クーラー」「タマムシ色を作ってみよう」です。着眼点、発想などとても素晴らしい作品でした。なお、金賞に選ばれた作品は印旛郡市の審査に進みます。
第3部会(印西市・白井市)の小中学生が工夫を凝らした作品でいっぱいでした。