R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県印西市の中学校 >千葉県印西市小林大門下の中学校 >市立小林中学校
地域情報 R500mトップ >【印西】小林駅 周辺情報 >【印西】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【印西】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【印西】小林駅 周辺 中学校情報 > 市立小林中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林中学校 (中学校:千葉県印西市)の情報です。市立小林中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小林中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-25
    9人色鮮やかな工芸品(「韓紙コッシン(花の靴)」)作りなどを体験!(7月10日・土気高等学校)
    9人色鮮やかな工芸品(「韓紙コッシン(花の靴)」)作りなどを体験!(7月10日・土気高等学校)(2024/07/25 00:00)本場のウクライナ料理を体験!(7月11日・土気高等学校)(2024/07/25 00:00)令和6年度第4回千葉県教育委員会会議(定例会)結果(2024/07/25 00:00)県教委ニュースVol.337(令和6年7月-2号)(2024/07/25 00:00)事務所だより「南房総の風」(2024/07/24 00:00)
    2024/07/24
    今日も県総体が行われました。硬式テニス個人戦ダブルスです。1組出場しました。昨日と同じ、フクダ電子ヒルスで行われました。対戦相手は東海大浦安中です。
    第1ゲームから流れがきたのですが、サーブミスが響き、落としました。その後、相手もミスが出て、チャンスが訪れるのですが、攻め手に欠き、残念ながら敗退しました。お疲れ様でした。残るは、26日に行われるシングルスの試合です。頑張ってください。
    13:14 |

  • 2024-07-23
    4人令和7年度(同6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考1次選考正答について
    4人令和7年度(同6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考1次選考正答について(2024/07/23 00:00)令和6年度 子ども参観日キャンペーンについて(2024/07/23 00:00)令和6年度 三部制の定時制の課程(生浜高等学校、松戸南高等学校、佐倉南高等学校)の秋季入学者選抜及び通信制の課程(千葉大宮高等学校)の四期(秋季入学)入学者選抜について(2024/07/23 00:00)令和6年度第4回千葉県教育委員会会議(定例会)の開催について(2024/07/23 00:00)臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2024/07/23 00:00)
    2024/07/23千葉県総合体育大会(硬式テニス)7月23日(火)硬式テニスの県総体がフクダ電子ヒルスで行われました。今日は団体戦です。シングルスが3組、ダブルスが2組、計5組のうち3組が勝利すれば次の試合に進めます。フクダ電子ヒルスはコートが20面あります。1回戦の相手は稲毛国際中等教育学校です。
    試合前の挨拶です。            5組同時展開で行われました。
    シングルスの試合です。
    ダブルスの試合です。
    健闘しましたが、どの組も敗戦(ダブルス1組は途中打ち切り)となりました。明日は個人戦、ダブルス1組が出場します。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-01
    6人令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学習成績分布表等の公表について
    6人令和6年度千葉県公立高等学校入学者選抜における学習成績分布表等の公表について(2024/07/01 00:00)

  • 2024-06-24
    10人2024/06/24関東地方も梅雨入りした模様です。今年の梅雨はもしかしたら短いかもしれません・・・
    10人
    2024/06/24
    関東地方も梅雨入りした模様です。今年の梅雨はもしかしたら短いかもしれませんね。
    二次方程式を解きます。今日は平方根の考え方を利用して解法を導き出します。
    本文の暗唱をしていました。準備ができたら先生に聞いてもらいます。
    一次関数の学習です。1年生のときに比例を学習しましたが、つながっているのはわかりますか。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    81人臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集
    81人臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2024/06/24 00:00)

  • 2024-06-21
    20人令和9年度全国高等学校総合体育大会南関東ブロック大会千葉県開催競技会場地市町の決定について
    20人令和9年度全国高等学校総合体育大会南関東ブロック大会千葉県開催競技会場地市町の決定について(2024/06/21 00:00)「夢気球」VOL.67(令和6年6月)(2024/06/21 00:00)令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考のご案内(2024/06/20 00:00)

  • 2024-06-18
    55人臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集
    55人臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2024/06/17 00:00)事務所だより「南房総の風」(2024/06/17 00:00)
    2024/06/17
    今日から3週間、2名の教育実習生が本校で実習を行います。教職目指して頑張ってほしいと思います。また、今日から2週間、海外から体験入学の生徒が1名来ています。日本の中学校の様子はどのように感じるでしょうか。
    理科の授業です。基本事項の確認をしています。
    のこぎりで材料を切っていました。いよいよ本格的な作業が始まりました。
    牛丼と味噌汁を作りました。どの班も手際よく調理を進められたようです。味噌汁は小松菜と揚げ入りです。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    48人大学・短期大学の高大連携に関する取組予定
    48人大学・短期大学の高大連携に関する取組予定(2024/06/13 00:00)令和6年度第3回千葉県教育委員会会議(定例会)結果(2024/06/13 00:00)オンライン授業配信(エデュオプちば)を開始します!~学校にいけなくても、多様な学びの場があります~(2024/06/13 00:00)臨時的任用職員(県立学校の事務職員)の募集(2024/06/13 00:00)
    2024/06/13第1回定期テスト1日目陽射しは強くなさそうですが、昨日より湿度が高いように感じます。
    今日から明日にかけて第1回目の定期テストです。これまでの学習の成果を確認します。最後まで諦めずに解答を書いてほしいです。見直しも忘れずに。
    1年生は初めての定期テストです。時間配分はうまくできたでしょうか。
    集中して取り組んでいます。最後まで頑張りましょう。
    13:02 |
    続きを読む>>>

  • 2024-06-12
    12人令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考のご案内
    12人令和7年度(6年度実施)千葉県・千葉市公立学校教員採用候補者選考のご案内(2024/06/12 00:00)
    2024/06/12
    今週は暑い日が続くようです。水分補給はこまめに行いましょう。
    不規則動詞の確認・練習をしていました。テストも近いので頑張りましょう。
    模様(タングル)を工夫して描きます。模様の使い分けがポイントです。
    テスト範囲の漢字の復習をしていました。丁寧に書いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-08
    45人令和4年度地方教育費調査の結果の概要について
    45人令和4年度地方教育費調査の結果の概要について(2024/06/07 00:00)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立小林中学校 の情報

スポット名
市立小林中学校
業種
中学校
最寄駅
【印西】小林駅
住所
〒270-1316
千葉県印西市小林大門下1-4-1
TEL
0476-97-3100
ホームページ
https://kobayashi-jh.inzai.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立小林中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月18日07時04分55秒