R500m - 地域情報一覧・検索

町立御宿中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県夷隅郡御宿町の中学校 >千葉県夷隅郡御宿町新町の中学校 >町立御宿中学校
地域情報 R500mトップ >御宿駅 周辺情報 >御宿駅 周辺 教育・子供情報 >御宿駅 周辺 小・中学校情報 >御宿駅 周辺 中学校情報 > 町立御宿中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立御宿中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-13
    2023/10/11合唱中間発表会
    2023/10/11合唱中間発表会来週の学習成果発表会に向けて中間発表を行いました。
    16:11
    2023/10/113年生進路説明会3年生を対象に進路説明会が行われました。
    8校の高校から講師の先生が来校し、それぞれの魅力ある
    学校生活を紹介してくれました。

  • 2023-10-09
    2023/10/04県英語発表会
    2023/10/04県英語発表会夷隅地区の代表として参加しました。
    22:21

  • 2023-09-21
    2023/09/20薬物乱用防止教室
    2023/09/20薬物乱用防止教室外房地区少年センター天間さんを講師として、2年生を対象に
    薬物乱用防止教室が開かれました。
    薬物乱用の現状や人体への影響について学びました。
    14:18

  • 2023-09-19
    2023/09/13郡市中学校英語発表会
    2023/09/13郡市中学校英語発表会郡市中学校英語発表会が行われました。
    本校の生徒がスピーチの部と暗唱の部に出場し、堂々とした素晴らしいスピーチを披露することができました。その結果、1名が夷隅の代表として、県中学校英語発表会に出場することが決まりました。
    13:22

  • 2023-09-08
    2023/09/012学期が始まりました
    2023/09/012学期が始まりました新学期が始まりました。
    本日は始業式、身体測定、避難訓練(津波を想定)を実施しました。
    2学期もよろしくお願いします。
    ※今回は1・2次避難のみ実施
    10:38

  • 2023-07-21
    2023/07/11ライフセービング(1年)
    2023/07/11ライフセービング(1年)第3回目は、1年生を対象とした「水の浮力体験・サバイバルスイム基礎の習得」です。
    ライフジャケットの正しい使用を確認し、バディを組んで水中での待機姿勢などを学びました。
    18:47
    2023/07/11ライフセービング(3年)第2回目は、3年生を対象とした「ライフセービングスキルの習得」です。
    ボディーサーフィンやニッパーボードを使用し、波に乗る楽しさを体験することができました。
    18:41
    続きを読む>>>

  • 2023-07-06
    2023/07/05家庭教育学級・ミニ集会・学年保護者会
    2023/07/05家庭教育学級・ミニ集会・学年保護者会家庭教育学級・ミニ集会・学年保護者会を実施しました。
    今年度は、学区安全啓発活動の取組について「学校・地域と連携した交通安全指導の取組」の提案や、地区ごとに集まり、学区の危険箇所について確認しました。
    19:43
    2023/07/04ライフセービング(2年)本校は「命の海洋教育」の実践に取り組んでいます。
    今年度も日本ライフセービング協会林昌広さんの指導で、学年ごとにライフセービング実習を御宿中央海岸で実施しました。
    第1回目は、2年生を対象とした「助けられる体験からサーフスキルの習得」です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023/06/30部活動壮行会
    2023/06/30部活動壮行会いよいよ来月は総合体育大会です。3年生にとっては最後の総体です。
    部活動壮行会を行いました。各部の決意表明や1・2年生からの激励のエールなどを行いました。最後にサプライズの動画も流れ,さらにチームの士気が高まりました。
    頑張れ御中!!!
    18:06

  • 2023-06-30
    2023/06/28思春期教室
    2023/06/28思春期教室千葉大学予防医学センター山本緑先生を講師としてお招きし,3年生を対象に思春期教室を実施しました。
    「生命を守り,育てるー思春期の心と身体についてー」というテーマで,生命の誕生(赤ちゃんが生まれるまで),思春期の心と体(どんなことが起きている?),大切なこと(自分の体といのちを守るために),性感染症についてわかりやすくお話ししてくださいました。ありがとうございました。
    <生徒の感想>
    ・自分が生まれたことは奇跡なんだとわかりました。産んで育ててくれた親に感謝し,この命を大切にしたいです。
    ・今日学んだ健康や生命の大切さなどをよく考えて生活していきたいです。
    ・赤ちゃんが生まれてくる確率はとても低いと知りました。命を大切にしていきたいと思いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023/06/072年生野外活動
    2023/06/072年生野外活動3年生が修学旅行中、2年生は野外活動を行いました。
    各班に分かれ、かまどを作り・火起こし・焼きそばなどを作りをしました。
    デザートには焼きマシュマロを楽しみました。
    みんなで協力して作った焼きそばは、格別でした。
    11:46

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立御宿中学校 の情報

スポット名
町立御宿中学校
業種
中学校
最寄駅
御宿駅
住所
〒2995103
千葉県夷隅郡御宿町新町68
TEL
0470-68-2101
ホームページ
http://onchu.onjuku-edu.net/
地図

携帯で見る
R500m:町立御宿中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年06月03日09時13分01秒