R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市中央本町の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中央小学校 (小学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-13
    楽しかった演劇鑑賞会
    楽しかった演劇鑑賞会05/12学校のまわりをたんけん~3年生の校外学習~05/092025年5月 (3)楽しかった演劇鑑賞会投稿日時 : 05/12
    先週9日(金)の午前中,劇団ブナの木の皆さんをお迎えし,体育館で演劇鑑賞会を行いました。
    今回の劇は宮沢賢治の「なめとこ山の熊」「セロ弾きのゴーシュ」。子供たちは,劇団の皆さんの演技に引き込まれ,笑ったり,応援したり,手拍子をしたりしながら,あっという間に時間が過ぎてしまいました。
    これからも,文化や芸術に触れる機会を意図的に設けながら,子供たちの豊かな心と感性を育んでいければと思っています。学校のまわりをたんけん~3年生の校外学習~投稿日時 : 05/09
    5月1日(木)・8日(木)に,学校のまわりはどのようになっているのかを確かめるため,3年生全員で校外学習に出かけました。
    1日目は,主に学校の南の方へ。郵便局や城址公園,市役所などがありました。市役所の16階からは,宇都宮のまち全体をながめました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-25
    図書委員による読み聞かせ
    図書委員による読み聞かせ04/24委員会活動もスタート!04/212025年4月 (5)図書委員による読み聞かせ投稿日時 : 04/24
    入学式から2週間。19名の1年生は,毎日元気に学校生活を過ごしています。とはいえ,もう少し学校生活に慣れるまで,みんなでサポートする必要があり,毎朝登校すると,5・6年生が一緒に教室に行ったり,荷物の整理を手伝ったりする様子が見られます。
    また昨日は,朝の活動の時間を使って,図書委員が読み聞かせをしてくれました。
    4月の生活目標である「1年生に親切にしましょう」を2~6年生のみんなが意識し,1年生をサポートしてくれいます。まさに「助け合う」ザウルスキッズですね!委員会活動もスタート!投稿日時 : 04/21
    先週17日(木)の6時間目に,今年度第1回目の委員会活動が行われました。
    昨年度に引き続き,5・6年生が「集会・放送」「健康」「環境・給食」「図書」「飼育・栽培」の5つの委員会で分かれ,学校のために様々な活動に取り組んでいくことになります。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-19
    「交通指導員さんをご紹介する会」を開きました
    「交通指導員さんをご紹介する会」を開きました04/17ザウルス通信(令和7年度第1号).pdf04/17ちゅうおう教室だより4・5月号.pdf04/16入学式~19名の新1年生がザウルスキッズの仲間入り~04/15R7 学校施設利用許可申請書許可書.doc04/152025年4月 (3)「交通指導員さんをご紹介する会」を開きました投稿日時 : 04/17
    15日(火)の朝,体育館で「交通指導員さんをご紹介する会」を行いました。
    市の中心部にある本校の学区は,交通量が多く道路が通っており,特に登下校時の子供たちの安全確保は何よりも最優先すべきことです。このような中,いつも子供たちの安全な登校を見守り,支えてくださっている7名の交通指導員の皆様,本当にありがとうございます。
    子供たちには,ぜひ毎日元気なあいさつで,感謝の気持ちを伝えてほしいと思います。入学式~19名の新1年生がザウルスキッズの仲間入り~投稿日時 : 04/15
    桜が満開に咲く中,10日(木)に令和7年度入学式を行いました。今年度の新1年生は19名。しっかりとした返事,落ち着いて話を聴くことができ,新しい生活への希望と期待がみなぎっていました。ザウルスキッズの仲間入りをした19名の1年生。新しい友達と仲良く,そして楽しく学校生活を過ごせるよう,全教職員で指導支援にあたっていきたいと思います。

  • 2025-04-15
    令和7年度がスタート!
    令和7年度がスタート!04/14食育だより 4月.pdf04/14
    04/112025年4月 (1)令和7年度がスタート!投稿日時 : 04/14
    いよいよ令和7年度が始まりました。先週4月8日(火)の着任式・第1学期始業式では,新たに本校に来られた8名の先生方,そして転入する3年生1名を迎え,学校生活の新たなスタートを切りました。
    進級の喜びをかみしめ,新学年への希望をもって式に臨んだ新2~6年生の子供たち。みんなで,心を一つに力を合わせ,笑顔が輝く素敵な中央小にしていきたいと思います。
    1年間どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2025-04-11
    1年学級だより 4月号.pdf
    1年学級だより 4月号.pdf7:236年学年だより  4月号.pdf04/095年学級だより 4月号.pdf04/094年 学級だより 4月号.pdf04/093年 学級だより  4月号.pdf04/092年学級だより 4月号.pdf04/09

  • 2025-04-05
    配布献立4月.pdf
    配布献立4月.pdf04/04

  • 2025-03-29
    4年 学級だより 春休み号.pdf
    4年 学級だより 春休み号.pdf03/243年学級だより 春休み号.pdf03/242年学級だより 春休み号.pdf03/241年学級だより 春休み号.pdf03/24
    03/21
    03/21
    03/21
    03/21
    03/21
    続きを読む>>>

  • 2025-03-21
    R6 学習内容定着度調査 第6学年 .pdf
    R6 学習内容定着度調査 第6学年 .pdf10:29R6学習と生活についてのアンケート第6学年.pdf10:29R6学習と生活についてのアンケート第5学年.pdf10:28R6学習と生活についてのアンケート第4学年.pdf10:28R6学習と生活についてのアンケート第3学年.pdf10:28R6学習と生活についてのアンケート 第2学年 .pdf10:28R6学習と生活についてのアンケート 第1学年 .pdf10:27ザウルス通信3月号.pdf8:25

  • 2025-03-20
    5年学級だより 春休み号.pdf
    5年学級だより 春休み号.pdf03/19

  • 2025-03-04
    食育だより 3月.pdf
    食育だより 3月.pdf11:09
    03/03
    03/03
    03/03
    03/03
    03/03
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
東武宇都宮駅
住所
〒320-0805
栃木県宇都宮市中央本町1-29
TEL
028-635-3043
ホームページ
https://www.ueis.ed.jp/school/tyuo/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年07月17日07時33分18秒