R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊郷北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県宇都宮市の小学校 >栃木県宇都宮市横山町の小学校 >市立豊郷北小学校
地域情報 R500mトップ >東武宇都宮駅 周辺情報 >東武宇都宮駅 周辺 教育・子供情報 >東武宇都宮駅 周辺 小・中学校情報 >東武宇都宮駅 周辺 小学校情報 > 市立豊郷北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊郷北小学校 (小学校:栃木県宇都宮市)の情報です。市立豊郷北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊郷北小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-04
    2023年4月 (0)2023年3月 (41)お世話になりました
    2023年4月 (0)2023年3月 (41)お世話になりました投稿日時 : 03/31
    3月31日(金)
    令和4年度の最終日となりました。今日は,年度末をもって退職や転出される先生を送る会を教職員で行いました。勤務の年月を問わず,各教職員には豊郷北小学校と児童のために力を注いでいただきました。深く感謝申し上げます。
    最後に,満開の桜の下で記念写真を撮りました。
    じどうのみなさん,保護者及び地域の皆様,今後とも豊郷北小学校をよろしくお願いします。
    投稿日時 : 03/30お世話になりました03/31
    続きを読む>>>

  • 2023-03-23
    2023年3月 (31)休み時間を満喫
    2023年3月 (31)休み時間を満喫投稿日時 : 03/22
    3月22日(水)昼休み
    水曜日は清掃をしないため休み時間を長く過ごすことができます。用事がない児童は柔らかな春の日差しの下,チャイムが鳴るまで思い切り遊んでいました。春休み前に登校する日も明日,明後日の2日間となりました。豊北桜,開花!!投稿日時 : 03/22
    3月22日(水)午前10時30分頃撮影
    待ちに待っていた本校の桜が咲き始めました。昨日からの春らしい陽気でで大きく膨らんでいた蕾が開きました。これから次々と薄ピンク色の花が開き,児童と教職員を楽しませてくれるでしょう。
    投稿日時 : 03/21休み時間を満喫03/22豊北桜,開花!!03/22
    続きを読む>>>

  • 2023-03-19
    2023年3月 (26)今年度最後の学校業務機動班の活動は
    2023年3月 (26)今年度最後の学校業務機動班の活動は3月15日(水)
    14日に続いて連日の本校勤務となりました。卒業式前日ということもあり,保護者駐車場となる校庭に白線を引く作業をしていただきました。そして,水道蛇口の修繕,高架水槽の点検等,細々とした箇所を整備していただきました。
    本校勤務は本日をもって今年度の最後となりました。令和4年度も校舎内外の広範囲に渡って学校の要望に応え,丁寧かつ緻密に作業していただきました。機動班皆さんの作業のお陰で目に見える所,見えない場所の環境整備ができました。児童は安心・安全に学校生活が送ることができるのは,こうした方の地道な支援があるということを忘れてはなりません。また,市役所から職長をはじめパッカー班の方にも幾度となくご協力いただきました。学校管理課関係者皆様に深く感謝申し上げます。
    来年度も変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。
    投稿日時 : 03/18今年度最後の学校業務機動班の活動は03/18
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    2023年3月 (16)豊北小ありがとう,さすが6年生!
    2023年3月 (16)豊北小ありがとう,さすが6年生!投稿日時 : 03/14
    3月13日(月)4校時
    卒業を間近に控えた6年生がお世話になった校舎をきれいにする奉仕活動をしました。主に特別教室,トイレ,玄関周辺をきれいにしました。最高学年として大変立派な作業ぶりでした。6年生のみなさん,ありがとうございました。
    投稿日時 : 03/13
    投稿日時 : 03/133月検査結果03/14豊北小ありがとう,さすが6年生!03/14
    03/13
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (13)体育館空調設備補修工事について
    2023年3月 (13)体育館空調設備補修工事について投稿日時 : 8:10
    3月10日(金)午前
    先頃,体育館に設置したエアコンと壁が接着する部位に隙間があることが見つかりました。至急,関係機関に連絡し,卒業式が終わったら補修工事を行うことになりました。今回は,必要な部材を確認するため工事業者が下見にきました。
    日程が決まり次第,お知らせしたいと思います。今回の機動班は投稿日時 : 03/10
    3月6日(月)
    今回もたくさんの作業をお願いしましたが,計画的に行ってくださいました。主な作業は以下のとおりです。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    2023年3月 (11)「こんなおはなし聞いたよね」
    2023年3月 (11)「こんなおはなし聞いたよね」投稿日時 : 14:10
    3月9日(木)午前
    とよきたおはなし宅級便(読み聞かせボランティア)の方7名が来校され,卒業する6年生へのプレゼントするお話会の記録集(6年間の履歴)を作ってくださいました。2017年5月の1学年の時から2023年3月3日まで行った各学級ごとの記録です。中身をみると6年間で膨大な本の読み聞かせをしていただいたことが一目で分かります。
    記録集は来週に児童に渡したいと思います。
    1回は短時間の読み聞かせですが,この積み重ねによって児童の心は豊かになっていると考えます。おはなし宅級便の皆様には感謝申し上げます。
    投稿日時 : 03/08
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    2023年2月 (18)ニンジンをおいしく食べる(給食)
    2023年2月 (18)ニンジンをおいしく食べる(給食)投稿日時 : 8:20
    2月17日(金)給食
    野菜嫌いが目立つ本校児童ですが,なかでもニンジンが苦手というケースも耳にします。そこで,今回は調理員手作りのキャロットケーキを提供しました。ニンジンを丁寧にすりつぶして生地に練り込みました。できたては柔らかく,でも冷えてもおいしいケーキでした。
    <献立>カレーうどん,牛乳,ゆで野菜,手作りキャロットケーキニンジンをおいしく食べる(給食)8:20

  • 2023-02-19
    2023年2月 (17)ランチマットを作ろう!(5学年)
    2023年2月 (17)ランチマットを作ろう!(5学年)投稿日時 : 02/17
    2月17日(金)午前 5年生
    ボランティア5名の方にご支援いただきながら,オリジナルのランチマットを作りました。はじめに,布に指定の大きさに基づいてチャコペンで印をつけてから折り目を付けます。それから,4つの辺をミシンを使って慎重に縫いました。出来上がったマットは給食で使うのでしょうか?ご家庭に持ち帰った際は,よくできたところをぜひ褒めてあげてください。
    ボランティアの皆様,本日は長時間に渡ってサポートしていただきましてありがとうございました。
    <1~2校時 5-1>
    <3~4校時 5-2>第5回PTA運営委員会投稿日時 : 02/17
    続きを読む>>>

  • 2023-02-09
    2023年2月 (8)第4回豊郷北小地域協議会
    2023年2月 (8)第4回豊郷北小地域協議会投稿日時 : 8:10
    2月8日(水)15:30~16:35
    今年度最後の地域協議会を開催しました。主な内容は学校マネジメントの結果報告と意見聴取,各部会の振り返りと次年度の見通しを立てることです。保護者,地域,児童,教職員による学校マネジメントの結果概要は,今後学校だよりや本ホームページ上で公開する予定です。また,地域協議会の令和5年度の取組についてはほぼ今年度と同じように活動したいと考えました。一緒に考えて課題にチャレンジ(4学年)投稿日時 : 02/08
    2月8日(水)1~2校時 4年生
    ICT支援員と担任が協力してプログラミングの授業を行いました。児童は出された課題どおりに模型の車を動かすプログラムをタブレットを使って考えます。グループの仲間と相談しながら作ったプログラムができると指定の走路で走らせました。教員から合格をもらうと大喜びでした。
    投稿日時 : 02/07第4回豊郷北小地域協議会8:10一緒に考えて課題にチャレンジ(4学年)02/08
    続きを読む>>>

  • 2023-02-03
    2023年2月 (3)給食室の衛生を保つため
    2023年2月 (3)給食室の衛生を保つため投稿日時 : 8:10
    1月31日(火)午後
    常に給食を調理する所や調理員控室の衛生を保持するために,業者に依頼して定期的に害虫を駆除する薬を置いたり散布したりしてもらっています。今回は,ゴキブリとネズミに対する薬剤です。このため,本校給食室で害虫が発見されたことはありません。
    投稿日時 : 02/02給食室の衛生を保つため8:10
    02/02

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立豊郷北小学校 の情報

スポット名
市立豊郷北小学校
業種
小学校
最寄駅
東武宇都宮駅
住所
〒320-0001
栃木県宇都宮市横山町411-3
TEL
028-665-0205
ホームページ
http://www.ueis.ed.jp/school/toyosato-n/
地図

携帯で見る
R500m:市立豊郷北小学校の携帯サイトへのQRコード

2011年03月19日11時44分48秒