06/24 12:10
本の読み聞かせ
06/24 09:51
2013/06/24
本の読み聞かせ
12名のボランティアさんをお迎えして、朝の活動の時間に、すみれ・ひまわり学級、1~3年生の各学級で本の読み聞かせを行いました。どのクラスも子どもたちが熱心に聞き入っていましたので、その様子を一部ご紹介します。
読書をすることで、子どもの読解力・表現力・創造力が上がる、他人の心情を理解できる、知識が増える、語彙が豊富になる、漢字を覚える、、、など、子どもの成長にとってよい影響がたくさんあります。読み聞かせに聞き入る子どもたちの目は知的好奇心で輝いています。この活動をきっかけにして、読書好きの子どもが増えることを願っています。
09:51 |
2013/06/24
献立 ごはん 牛乳
納豆
ピリから肉じゃが
和風サラダ
12:10 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。