「清掃打合せ」ってなに?
17:40
05/08
05/08
2024年5月 (8)
「清掃打合せ」ってなに?
投稿日時 : 17:40
昼休みです。いつもなら元気な声が響く校庭がしんとしています。職員室のホワイトボードを見ると、どうやら清掃打ち合わせというものをやっているようです。
それぞれの教室では、
清掃の役割分担などをしているようですね。今日から清掃場所が変わるのでしょう。
清掃は、みどりっ子班という縦割り班で行っていますので、6年生から1年生が入り混じっての打ち合わせです。
6年生の班長さんを中心に役割分担を進めていました。
役割分担などが終わり、教室へ帰るのかと思いきや
この後は早速、新たな場所、役割分担で清掃を行うようです。
それぞれの場所で、みんな一生懸命頑張っていました。下級生が上級生の様子を見て、仕事に取り組めるのは、縦割り班活動の良さですね。
清掃活動も児童同士が支援し合い協力し合う、上級生が下級生の支援をしつつ活動を行うピア・サポートの取組みの1つになっていますが、実に上手く進められているのは、みどりが丘小学校が長年の取組みで培った伝統と言っていいのではないでしょうか。
投稿日時 : 05/08
投稿日時 : 05/08