2/7 学習の様子
02/07
2025年2月 (8)
2/7 学習の様子
投稿日時 : 02/07
今朝の冷え込みは厳しく、子供達はビオトープの氷がなかなか割れずに苦労していました。
ようやく割れた氷の厚さは今季で1番の厚さでした。
百葉箱をのぞいた子供達は「マイナス4℃」と大きな声で教えてくれました。
そんな寒さに負けず子供達は元気いっぱいです。
1年国語では二人組になって、「これはなんでしょう」クイズを考えました。
3つのヒントで相手がわかるように、ヒントの内容や順序を工夫していました。
3年国語は気持ちを表す表現の仕方を学んでいます。
書いた文章を読み、良い表現についてみんなで意見を出し合いました。
休み時間は外で元気に遊んでいます。
4年生はポスターの書き方を学習しています。
6年生は社会見学で訪れる日光について調べたことをまとめ、社会見学のめあても考えました。
2年生はタブレットを使って、水曜自由研究のまとめをしています。
3月18日には発表会を行う予定です。