12:42
09/02
09/02
2025年9月 (5)
投稿日時 : 12:42
今日は昨日までの暑さと比べると涼しいです。休み時間も久しぶりに校庭で遊ぶことができます。サッカーやドッジボール、虫取りやおにごっこなどで遊ぶ様子が見られました。
池の周りの木や草を教頭先生がきれいにしてくれています。
学習の様子です。
1年生は生活の時間に虫を探しています。今日は涼しいので秋らしい虫の声が聞こえてきます。
2年生は算数の計算の工夫の学習です。二つの数の計算のやり方を工夫しながら問題を解いています。
3年生も算数であまりのあるわり算の学習です。どのように考えたらよいかを発表しています。
4年生は音楽です。鹿沼市合同音楽会で歌う歌を聞いています。今日の学習は「言葉でリズムアンサンブル」リズムづくりをするようです。
5,6年生は体育です。「走る、投げるなどの基本的な動きをやるための体操」を考えています。この体操の名前は「楡小サンバ」だそうです。何だか楽しそうですね。
本日の給食の献立は、わかめごはん、牛乳、厚焼き玉子、五目きんぴら、みそ汁です。
投稿日時 : 09/02
投稿日時 : 09/02