R500m - 地域情報一覧・検索

市立楡木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市楡木町の小学校 >市立楡木小学校
地域情報 R500mトップ >楡木駅 周辺情報 >楡木駅 周辺 教育・子供情報 >楡木駅 周辺 小・中学校情報 >楡木駅 周辺 小学校情報 > 市立楡木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立楡木小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立楡木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立楡木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-11
    02/10朝の登校の様子
    02/10朝の登校の様子02/10
    9582025年2月 (11)投稿日時 : 02/10
    本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、親子煮、のりあえ、抹茶プリンです。朝の登校の様子投稿日時 : 02/10
    今朝も寒さが厳しく、池の水や1年生がカップに入れた水が凍りました。花を入れて凍らせたものもありとても素敵な氷ができましたね。
    保護者の皆様、地域の皆様、交通指導員、スクールガードリーダー、すこやかクラブなどたくさんの方に見守られて、児童は今日も安全に登校することができました。毎日寒い中ありがとうございます。

  • 2025-01-24
    3学期がスタートしました
    3学期がスタートしました
    01/23
    01/22
    01/22
    01/21
    01/21
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    13:29避難訓練(地震)
    13:29避難訓練(地震)11:29
    01/14
    01/142025年1月 (10)投稿日時 : 13:29
    本日の給食の献立は、バターロール、牛乳、ツナマヨオムレツ、ごぼうサラダ、春雨スープです。避難訓練(地震)投稿日時 : 11:29
    地震がおきた時の避難訓練を行いました。実践的な訓練を考え、放送機器が使えなくなったこと、負傷者が出たことを想定して行いました。地震で割れた窓ガラスも通路に落ちている設定です。児童は急ぎながらも緊張感をもって慎重に避難することができました。
    投稿日時 : 01/14
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    図書室の掲示も1月に
    図書室の掲示も1月に12:49
    12:48
    9392025年1月 (8)図書室の掲示も1月に投稿日時 : 12:49
    図書室前の階段踊り場と図書室の掲示が変わりましたので御紹介します。踊り場には今年のへび年にちなんだ本が紹介されています。図書室の中にもへびの本のコーナーがあります。
    また、点字のコーナーも図書支援の先生に作っていただきました。
    以前に紹介した新聞コーナーについてです。以前のコーナーにプラスして新しいコーナーを作っていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    校庭に大型クレーンが入ります
    校庭に大型クレーンが入ります
    校庭南交差点付近にある南押原土地改良区記念碑を移設する作業が行われます。校庭や通路に保護用鉄板を敷き、ブランコ前に大型クレーンを入れて作業するため、ブランコ前付近は立ち入り禁止になります。送迎等の駐車場所は、南側鉄棒前にお願いします。工事期間中の御来校の際は、御注意ください。
    期日  12月21日(土)~12月28日(土)予定
    工事が延びることもあります。昼休みの児童の様子14:58
    14:562024年12月 (25)昼休みの児童の様子投稿日時 : 14:58
    今日の昼休みは、風もなく日差しもあたたかです。校庭ではサッカーやドッジボール、おにごっこをして遊ぶ様子が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-08
    12/06KLVさん朝の読み聞かせ、休み時間の様子
    12/06KLVさん朝の読み聞かせ、休み時間の様子12/06
    12/05
    12/05
    12/05
    9112024年12月 (11)投稿日時 : 12/06
    本日の給食は、黒パン、牛乳、カリコリサラダ、マカロニミートソース煮です。KLVさん朝の読み聞かせ、休み時間の様子投稿日時 : 12/06
    続きを読む>>>

  • 2024-11-18
    12:55持久走大会の全体練習
    12:55持久走大会の全体練習12:51
    8942024年11月 (26)投稿日時 : 12:55
    本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、セルフビビンバ丼の具、わかめスープ、みかんです。持久走大会の全体練習投稿日時 : 12:51
    持久走大会の全体練習、3回目がありました。今日も一生懸命頑張りました。

  • 2024-10-28
    就学時健康診断
    就学時健康診断15:20
    12:41
    8822024年10月 (49)就学時健康診断投稿日時 : 15:20
    来年度入学予定児童の就学時健康診断を行いました。保護者の皆様には、上都賀教育事務所指導主事の先生や生涯学習課の職員の方、せせらぎ会の方を講師に親学習プログラムに参加していただきました。
    4月にみなさんが入学して来るのを楽しみに待っています。
    投稿日時 : 12:41
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    09/02体育館南西角にある楡の木について
    09/02体育館南西角にある楡の木について09/022学期がはじまりました09/022024年9月 (3)投稿日時 : 09/02
    2学期初め、本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、セルフ三色丼の具(枝豆)、じゃがいものみそ汁です。体育館南西角にある楡の木について投稿日時 : 09/02
    体育館南西角にある楡の木ですが、夏休み間の風雨でいくつか枝が折れてしまいました。危険なので、市の教育委員会の方やグリーンアドバイザーの方に木の様子を見ていただいたのですが、虫の害で折れてしまったようです。倒木の心配はないそうですが、枝が折れる可能性があるそうです。冬になりましたら剪定予定です。カーラーコーンが置いてありますので車を止める際はお気をつけください。また、ハチの巣も合わせて駆除していただきました。2学期がはじまりました投稿日時 : 09/02
    今日から2学期が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。暑い日差しの中、子どもたちは元気に登校してきました。
    始業式に合わせて、楡木の交差点付近で鹿沼地区交通安全協会南押原支部、交通安全母の会の方々にも見守っていただきました。いつもありがとうございます。
    始業式の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-07
    いつもご覧いただきありがとうございます。みなさまのおか
    いつもご覧いただきありがとうございます。みなさまのおか

    で「楡木小学校ホームページ」のアクセス数が180万をこ

    8512024年8月 (0)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立楡木小学校 の情報

スポット名
市立楡木小学校
業種
小学校
最寄駅
楡木駅
住所
〒3220526
栃木県鹿沼市楡木町70-2
TEL
0289-75-2044
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-niregi/
地図

携帯で見る
R500m:市立楡木小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分12秒