R500m - 地域情報一覧・検索

市立中村小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県真岡市の小学校 >栃木県真岡市中の小学校 >市立中村小学校
地域情報 R500mトップ >寺内駅 周辺情報 >寺内駅 周辺 教育・子供情報 >寺内駅 周辺 小・中学校情報 >寺内駅 周辺 小学校情報 > 市立中村小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中村小学校 (小学校:栃木県真岡市)の情報です。市立中村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中村小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-01
    運動会 part3
    運動会 part310/31運動会part210/302日にわたる運動会 part110/302023年11月 (0)2023年10月 (38)運動会 part3投稿日時 : 10/31運動会part2投稿日時 : 10/302日にわたる運動会 part1投稿日時 : 10/30
    天候に左右された運動会でしたが、全種目実施することができました。子どもたちの練習の成果は、十分に発揮されたと思います。保護者の皆様、地域の皆様、大変お世話になりました。最後の片付け等のご協力もありがとうございました。2023年11月 (0)

  • 2023-10-29
    明日は本番、全力で頑張ります
    明日は本番、全力で頑張ります10/27本番さながら感動ものです。10/26
    10/25
    10/25
    10/252023年10月 (35)明日は本番、全力で頑張ります投稿日時 : 10/27
    いよいよ明日は本番です。練習も明日に向けて最後の調整です。明日は、一人一人全力で取り組む姿をご覧ください。
    あたたかい声援をどうぞよろしくお願いいたします。本番さながら感動ものです。投稿日時 : 10/26
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    第2回奉仕作業
    第2回奉仕作業11:02運動会応援団の練習10/20今日の授業の様子10/20運動会全体練習10/192023年10月 (27)運動会応援団の練習投稿日時 : 10/20今日の授業の様子投稿日時 : 10/20
    今日は、1、2時間目に、教育委員会から教育長さんをはじめ、お客さんが全クラスの授業を参観しました。どのクラスも担任の発問に反応し、自分の意見を発表していました。運動会全体練習投稿日時 : 10/19
    話の聞き方、参加の態度など大変立派です。目標に向かって一生懸命取り組んでいます。

  • 2023-10-19
    運動会の練習 
    運動会の練習 10/18読み聞かせ10/182023年10月 (24)運動会の練習 投稿日時 : 10/18
    開閉会式の確認や応援の場所の確認、入退場の練習を行いました。しっかり話を聞き、動いていました。読み聞かせ投稿日時 : 10/18
    ボランティアの方による読み聞かせがありました。高学年は「うしかたとやまんば」を紙芝居にして、低学年は「100円たんけん」「ながーい5ふんみじかい5ふん」「パンのおうさまとシューパン」を読み聞かせしていただきました。
    0
    0

  • 2023-09-24
    4年生宿泊学習追加分
    4年生宿泊学習追加分1年生の成長2023年9月 (22)4年生宿泊学習追加分投稿日時 : 09/22
    この2日間は、学校では経験できない貴重な体験をすることができたと思います。また、友達と一緒に長い時間を過ごしながら、仲間意識が芽生え、友達のいつもと違った面を感じることもできたことと思います。4年生の思い出が一つ増え、よかったです。1年生の成長投稿日時 : 09/22
    2学期になり、1年生の学習活動の様子もすっかり小学生らしくなってきました。アサガオの種をとり、プレゼントに仕上げていた1組。国語の物語のあらすじをとなりの友達やみんなで確認をしていた2組。一歩一歩着実に成長している様子が見られます。
    0

  • 2023-09-23
    05 9月号2.pdf
    05 9月号2.pdf09/2205 9月号1.pdf09/22教育実習生09/214年生宿泊学習part209/20
    09/202023年9月 (20)教育実習生投稿日時 : 09/21
    教育実習生が月曜日から中村小学校に来ています。学習は5年生中心ですが、休み時間は1年生と一緒に遊んでくれていました。4年生宿泊学習part2投稿日時 : 09/20
    食事も宿泊の楽しみの一つです。2日目はネイチャーゲームでした。グループごとに楽しく、協力して活動することが目的です。晴天の下、真剣に活動できました。午後は芝滑りも行いました。
    投稿日時 : 09/20
    創作活動、竹とんぼづくり、あい染めの様子です。自由時間も友達と遊べる楽しいひと時でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    お弁当の日
    お弁当の日09/194年生宿泊学習第1日目09/192023年9月 (17)お弁当の日投稿日時 : 09/19
    今日は久しぶりのお弁当の日。嬉しそうに食べる姿がいつも印象的です。みんなおいしくいただきました。4年生宿泊学習第1日目投稿日時 : 09/19
    1日目がスタートしました。午前中は、創作活動の、藍染め、七宝焼き、竹トンボづくりを行いました。午後は、マスつかみに挑戦し、さばいて、焼いて、食べるという命をいただく体験をしました。

  • 2023-09-05
    安全マップ
    安全マップ09/04本格的な2学期始動09/042023年9月 (3)本格的な2学期始動投稿日時 : 09/04
    今日は、夏休みに借りた本を返しに図書室に行ったり、6年生の身体計測があったり、また、本格的な学習等が始ました。
    1年生はダンスの練習がスタート。
    2年生の算数の復習。
    体育館では5年生でソフトバレーボールを行っていました。

  • 2023-08-28
    残暑お見舞い申し上げます
    残暑お見舞い申し上げます08/242023年8月 (2)残暑お見舞い申し上げます投稿日時 : 08/24
    暑い日が続いていますが、夏休みも残り一週間となりました。みなさん元気に過ごしていますでしょうか。2学期の始業式には、みなさんの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。学校の生き物たちも待っています。
    ウサギの一家は、子ども2羽をもらっていただき、現在9羽となりました。

  • 2023-08-05
    職員研修(小中連携)
    職員研修(小中連携)08/042023年8月 (1)職員研修(小中連携)投稿日時 : 08/04
    中村中学校において、中村小・長田小・中村中の先生方と学習や生活についての情報交換を行いました。9年間の学びのつながりは大切です。地域の子どもたちの健やかな成長について真剣に考えました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中村小学校 の情報

スポット名
市立中村小学校
業種
小学校
最寄駅
寺内駅
住所
〒321-4351
栃木県真岡市中302
TEL
0285-82-2533
ホームページ
https://www.moka-tcg.ed.jp/nakajsc/
地図

携帯で見る
R500m:市立中村小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月07日23時41分29秒