R500m - 地域情報一覧・検索

市立中村小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県真岡市の小学校 >栃木県真岡市中の小学校 >市立中村小学校
地域情報 R500mトップ >寺内駅 周辺情報 >寺内駅 周辺 教育・子供情報 >寺内駅 周辺 小・中学校情報 >寺内駅 周辺 小学校情報 > 市立中村小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中村小学校 (小学校:栃木県真岡市)の情報です。市立中村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中村小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-17
    6年生のミシンで共同制作
    6年生のミシンで共同制作02/16下野教育美術展(校内)02/16学校支援ボランティア会議02/15教育講演会02/151年生道徳の授業02/152024年2月 (14)6年生のミシンで共同制作投稿日時 : 02/16下野教育美術展(校内)投稿日時 : 02/16
    奨励賞158点の奨励賞が図工室に飾ってあります。1年間ですばらしい作品がたくさん出来上がりました。一度覗いてみてください。銅賞以上の受賞された作品の14点は、FKDショッピングモールインターパーク店に飾られる予定(21日~26日)です。1年生道徳の授業投稿日時 : 02/15
    「やさしさ」について考えました。優しくされた人はもちろん、優しくした人もうれしい気持ちになることに気づくことができるが目標でした。自分の考えを友達に伝えたり、発表したり、一生懸命取り組んでいました。

  • 2024-02-15
    09 1月号 1.pdf
    09 1月号 1.pdf16:57授業参観02/142024年2月 (11)授業参観投稿日時 : 02/14
    授業参観では、1年のまとめのこの時期は、成果の発表が多かったです。緊張しながらも一生懸命活動していました。ご参観していただきありがとうございました。子供たちへの励ましもどうぞよろしくお願いします。

  • 2024-02-12
    大谷選手のグローブでキャッチボール
    大谷選手のグローブでキャッチボール02/09お世話になった先生の離任式02/092024年2月 (10)大谷選手のグローブでキャッチボール投稿日時 : 02/09お世話になった先生の離任式投稿日時 : 02/09
    1月からお世話になった先生の離任式がありました。児童からのお手紙と花束が渡され、あいさつがありました。中村小学校の子供たちのいいところをたくさん見つけて褒めていただきました。気持ちのよい挨拶ができ、思いやりの気持ちと感謝の気持ちを素直に表すことができると言っていただきました。いろいろとありがとうございました。

  • 2024-02-06
    感謝の気持ちです
    感謝の気持ちです14:07校長講話02/052024年2月 (4)感謝の気持ちです投稿日時 : 14:07
    残念ながら本日感謝の会の実施予定でしたが、降雪のため中止となりました。子供たちは一生懸命お礼の手紙を書きました。後日お届けします。1年間、学校・子供たちを支えて、支援していただき感謝いたします。ありがとうございました。校長講話投稿日時 : 02/05
    校長講話では、大リーガーの大谷翔平選手から全国の学校に贈られたグローブが紹介されました。目標達成のための大谷選手が作ったまんだらシートにも触れ、他喜力を達成するためにもどんなことができるか、まんだらシートを利用し考えを広げました。

  • 2024-02-05
    縄跳び練習盛んです
    縄跳び練習盛んです02/022024年2月 (2)縄跳び練習盛んです投稿日時 : 02/02
    校長が手作りしました新しいジャンプボードができ、子どもたちは嬉しそうに何回も挑戦しています。体力つくりでも8の字跳びにチャレンジしています。

  • 2024-02-02
    入学説明会
    入学説明会02/015年臨海自然教室スナップ02/012024年2月 (1)5年臨海自然教室スナップ投稿日時 : 02/01
    楽しい思い出がたくさんできた3日間。友達と協力し他喜力を発揮した5年生。挨拶や返事はもちろん、「ありがとう」が自然に言葉にできるすばらしい中村っ子でした。2024年2月 (0)

  • 2024-01-29
    理科の授業
    理科の授業01/262024年1月 (17)理科の授業投稿日時 : 01/26
    4年、6年生の理科の授業に外部の先生方に支援に来ていただきました。4年生は「もののあたたまり方」6年生は「てこのはたらき」を学習しました。グループでの実験も進んで行うことができました。
    0

  • 2024-01-22
    学習だより 1月.pdf
    学習だより 1月.pdf10:16

  • 2024-01-21
    3年生社会科見学
    3年生社会科見学2024年1月 (12)3年生社会科見学消防署と市役所を見学しました。消防署では、グループごとにはしご車に乗せてもらい、子どもたちは大興奮でした。新しい市役所も中を丁寧に案内していただきました。
    0

  • 2024-01-19
    6年生家庭科の調理実習
    6年生家庭科の調理実習01/18クラブ見学①01/17
    01/16
    01/162024年1月 (11)6年生家庭科の調理実習投稿日時 : 01/18
    2クラスの6年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。野菜をたっぷり使った炒め物のおかずづくりでした。準備から調理、片付けまで手際よく活動することができました。クラブ見学①投稿日時 : 01/17
    クラブは4年生以上が参加しています。3年生が来年度のために、クラブ見学をしました。第1回目はアウトスポーツ、パソコン、昔あそび、手作り、ミュージックでした。上級生は3年生のために代表が説明をしたり、作ったものを披露したりしていました。
    投稿日時 : 01/16
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中村小学校 の情報

スポット名
市立中村小学校
業種
小学校
最寄駅
寺内駅
住所
〒321-4351
栃木県真岡市中302
TEL
0285-82-2533
ホームページ
https://www.moka-tcg.ed.jp/nakajsc/
地図

携帯で見る
R500m:市立中村小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年03月07日23時41分29秒