R500m - 地域情報一覧・検索

町立北小学校

(R500M調べ)
町立北小学校 (小学校:栃木県塩谷郡高根沢町)の情報です。町立北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立北小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-16
    クラブ活動
    クラブ活動17:452024年12月 (11)クラブ活動投稿日時 : 17:45
    今日はクラブ活動がありました。クラブ活動は子供達が最も楽しみにしている活動の一つです。
    どのクラブも、子供達が生き生きと活動していました。
    ◆手芸クラブ・・・上の学年の児童が、やり方をやさしく教えていました。
    ◆調理クラブ・・・チョコレートを湯煎でとかし、持参したお菓子やフルーツにつけて食べました。
    ◆室内スポーツ・・・2チームに分かれ、障害物リレーをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-14
    清掃活動
    清掃活動12/13
    12/122024年12月 (10)清掃活動投稿日時 : 12/13
    今日は曇り空で、寒い一日となりました。清掃の時間には、縦割り班のメンバーとそれぞれの役割に従って担当場所をきれいにしていました。水雑巾の担当の子供たちは、冷たい水にもめげず、しっかり取り組んでいて、感心でした。
    ◆1・2年生・・・学力テストに備えて過去問に取り組みました。
    1年生は学力テスト問題が初めてなので、集中力が試されそうです。
    ◆3年生・・・図工 自分の作品の解説カードをタブレットで作りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-01
    チューリップ交流会
    チューリップ交流会11/292024年12月 (0)2024年11月 (18)チューリップ交流会投稿日時 : 11/29
    1年生が町更生保護女性会と保護司の方々とチューリップ交流会を行いました。
    チューリップは厳しい冬を越し、春にきれいな花を咲かせることや、相手を思いやることのお話をうかがいました。球根の植え方と水やりの仕方を教えていただき一人2球ずつ植木鉢に植えました。
    「何色の花が咲くかな」と水やりをしながら、花が咲くのを今から楽しみにしている様子でした。
    ◆2年生 学級活動 「クリスマス会の話合い」
    ◆3年生 図工 「オリジナル筆づくり」
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    学校運営協議会・スクールガード会議・感謝の会
    学校運営協議会・スクールガード会議・感謝の会11/202024年11月 (12)学校運営協議会・スクールガード会議・感謝の会投稿日時 : 11/20
    図書ボランティアさんが作成してくださいました。図書室に向かう廊下に掲示してあります。
    間もなく12月、クリスマスの楽しい気分になります。
    ◆学校運営協議会
    第2回学校運営協議会を行いました。運営委員の皆様に参集いただき、今年度のテーマ「学校における働き方改革の推進~学校・家庭・地域にできること~」について話し合いました。委員の皆様から、社会の大きな変化や人材不足の現状、地域との関連の機会が少なくなってきている等、それぞれのお立場からご意見を伺うことができました。
    ◆スクールガード会議・感謝の会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-20
    のびのび北の子
    のびのび北の子11/192024年11月 (11)のびのび北の子投稿日時 : 11/19
    今日の昼休みは、のびのび北の子を実施し、縦割り班ごとに遊びました。
    おにごっこやドッジボール、長縄跳びなど班で決めた遊びで楽しみました。
    あっという間に時間が過ぎ、「もう終わりの時間になっちゃった」とチャイムの合図に残念そうな表情を浮かべる子もいました。
    ◆5年生 モノづくりキャラバン
    5年生社会科の学習で 日産モノづくりキャラバンを実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    5年調理実習
    5年調理実習11/182024年11月 (10)5年調理実習投稿日時 : 11/18
    5年生が家庭科の学習「食べて元気!ごはんとみそ汁」でご飯とみそ汁を作りました。7名の学校支援ボランティアにもご協力いただきました。ご飯は透明鍋で米の様子を観察しながら焚き、みそ汁はだしを「にぼし」でとりました。どのグループも手際よく調理ができました。
    ◆1年生 体育 「タグおにごっこ」
    ◆2年生 生活科 「秋祭りをしよう」
    ◆3年生 図工 「木をけずって」
    ◆4年生 算数 「平行な直線」
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    委員会活動
    委員会活動11/11
    11/082024年11月 (5)委員会活動投稿日時 : 11/11
    朝は雨模様でしたが、日中は晴れてよい天気になりました。今週の持久走記録会に向けて、休み時間は練習に励んでいます。
    【委員会活動】
    今年度7回目の委員会活動でした。各委員会ごとに、役割を分担しながら活動しました。
    投稿日時 : 11/08
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    教育実習
    教育実習17:10学校だよりNo6(10月号).pdf16:562024年10月 (13)教育実習投稿日時 : 17:10
    県内の大学3年生が1名、本日より北小学校で約1か月間の教育実習を行います。
    主に4年生を担当します。朝の学級裁量の時間にオンラインで全校生に紹介しました。
    【休み時間の様子】

  • 2024-10-02
    10月スタート
    10月スタート10/012024年10月 (1)10月スタート投稿日時 : 10/01
    今日から10月です。
    本日、育休より復職した職員の紹介を朝の裁量の時間にオンラインで行いました。
    【運動会の練習の様子】
    ◆下学年・・・体育館で、ダンスや玉入れの練習をしまいた。玉入れで踊るチェツコリダンスも練習しました。
    ◆上学年・・・各グループに分かれ、よさこいの練習をしました。6年生が5年生と4年生に踊り方や掛け声のアドバイスをしていました。時間の後半には、「ソーラン、ソーラン!」大きな掛け声が廊下にも響いていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    運動会の練習開始
    運動会の練習開始09/302024年9月 (36)運動会の練習開始投稿日時 : 09/30
    今日より運動会の練習が本格的に始まりました。
    今年の運動会のスローガンは「心のバトンをつないで 全力しっ走!~2024北小運動会~」
    に決まりました。各ブロックでラジオ体操や運動会の歌も練習しています。
    6年生は係の児童による練習も始まりました。6年生がリーダーとなり、北小の運動会を盛り上げていってくれることと思います。
    【授業の様子】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立北小学校 の情報

スポット名
町立北小学校
業種
小学校
最寄駅
【高根沢】仁井田駅
住所
〒3291205
栃木県塩谷郡高根沢町飯室876
TEL
028-676-0014
ホームページ
https://schit.net/takanezawa/eskita/
地図

携帯で見る
R500m:町立北小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年06月05日11時00分07秒