R500m - 地域情報一覧・検索

市立皆川中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県栃木市の中学校 >栃木県栃木市皆川城内町の中学校 >市立皆川中学校
地域情報 R500mトップ >大平下駅 周辺情報 >大平下駅 周辺 教育・子供情報 >大平下駅 周辺 小・中学校情報 >大平下駅 周辺 中学校情報 > 市立皆川中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立皆川中学校 (中学校:栃木県栃木市)の情報です。市立皆川中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立皆川中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-06
    栃木特別支援学校から感謝状をいただきました
    栃木特別支援学校から感謝状をいただきましたブログ
    12/04
    12/03
    12/03
    12/03
    12/032024年12月 (1)栃木特別支援学校から感謝状をいただきました投稿日時 : 12/04皆川中管理者令和6年12月3日(火)に栃木県立栃木特別支援学校の創立50周年記念が行われました。本校校長が来賓として出席しました。記念式典の中で、本校が長年栃木特別支援学校との交流があることから、感謝状をいただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-03
    キャリア教育講演会
    キャリア教育講演会7:56学年末テスト(3年)7:55給食週間7:53
    7:51学習訓練・強調週間7:50臨時PTA運営委員会

  • 2024-11-30
    FMくらら「中学校スクールデイズ」に生出演しました!
    FMくらら「中学校スクールデイズ」に生出演しました!11/29委員会活動でチューリップを植えました!11/282024年11月 (6)FMくらら「中学校スクールデイズ」に生出演しました!投稿日時 : 11/29皆川中2年①11月28日(木)16:10~16:25にかけて、本校図書室にて生徒会役員6名がラジオに生出演しました。
    皆川中学校の自慢や、部活動紹介などについて、パーソナリティーの方の質問に合わせ、元気にハキハキと話すことができました。各教室では、全校生徒がリアルタイムでラジオを視聴することができ、貴重な時間となりました。
    栃木ケーブルテレビの方もその様子を取材に来ており、後日ケーブルテレビでもご覧になれることになっています。

  • 2024-11-27
    全校道徳と音楽鑑賞会の様子
    全校道徳と音楽鑑賞会の様子11/212024年11月 (4)全校道徳と音楽鑑賞会の様子投稿日時 : 11/21皆川中1年①11月20日(水)の5時間目に全校道徳を行いました。「かけがえのないもの」という資料を読んで、それぞれが考えたことについて話し合いました。いじめをうまないためには私たちはどうしたらよいのかについて真剣に話し合いました。
    話し合ったこと、考えたことを今後の学校生活に生かし、全員でいじめのない温かい学校を創っていきましょう。
    11月21日(木)の5・6時間目に音楽鑑賞会が開催されました。
    サクソフォンが奏でる音色に多くの生徒・職員が魅了されていました。私たちが知っている曲も演奏していただきました。全員で歌った「にじいろ」は思い出に残るものとなりました。素敵な時間をありがとうございました。

  • 2024-11-19
    皆川わっしょい祭りが開催されました!
    皆川わっしょい祭りが開催されました!11/15年末年始休業11/13冬季休業11/13第2学期終業式11/13英語オンライン授業(2学年)11/132024年11月 (3)皆川わっしょい祭りが開催されました!投稿日時 : 11/15皆川中1年②11月14日(木)に皆川城東小学校にて、皆川わっしょい祭りが開催され、皆川中学校、皆川城東小学校、栃木特別支援学校、生活介護事業所このゆび☆とまれのみなさんが参加しました。
    わなげ、スーパーボールすくい、射的、ボーリングなど様々な出し物があり、校種の枠をこえて一緒に楽しんだり、協力したりする姿がみられました。
    また、アシストネット、ボランティアのみなさまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
    0

  • 2024-11-08
    R6 ほけんだより11月号 .pdf
    R6 ほけんだより11月号 .pdf11/05ロードレース大会の試走を行いました11/012024年11月 (1)ロードレース大会の試走を行いました投稿日時 : 11/01皆川中その他③11/1(金)ロードレース大会(11/6)の試走を行いました。
    どの生徒も本番に向けて真剣に走っていました。
    ベストを尽くせるよう応援よろしくお願いします。

  • 2024-10-23
    栃木市教育委員会 教育委員さんによる学校訪問
    栃木市教育委員会 教育委員さんによる学校訪問10/222024年10月 (3)栃木市教育委員会 教育委員さんによる学校訪問投稿日時 : 10/22皆川中管理者10月21日(月)に栃木市教育委員会の教育委員の皆様が本校を訪問されました。
    3校時の授業の様子を参観していただき、その後、本校の学校経営、学習指導、生徒指導等について意見交換を行いました。
    授業では、数学、道徳、理科の授業を参観しました。連立方程式の解を作図から求める、
    裁判員制度について、状態変化と粒子の考え方などの学習に取り組む姿を観ていただきました。
    教育委員の皆様との意見交換では、本校の教育活動や取り組みについて話し合いました。
    ご意見を活かして、今後もよりよい教育活動を展開してまいります。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-20
    統合に向けて、3校の1年生が交流しました【皆川中・吹上中・寺...
    統合に向けて、3校の1年生が交流しました【皆川中・吹上中・寺...10/152024年10月 (2)統合に向けて、3校の1年生が交流しました【皆川中・吹上中・寺尾中】投稿日時 : 10/15皆川中1年①10月11日(金)5,6校時に、皆川中・吹上中・寺尾中の3校の1年生が、
    吹上中を会場に集まり交流活動を行いました。
    令和8(2026)年4月に統合する3校が『栃木北中学校』となるとき、3年生になる学年です。
    統合後の学校生活を見据えてお互いを知る機会ををつくるという目的で、
    今回が初回です。今後も継続して交流を続けていく予定です。
    交流会では、ドッチビーなどを楽しく行い、1年生は笑顔で帰校しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    10/102024年10月 (1)投稿日時 : 10/10 皆川中3年①
    10/102024年10月 (1)投稿日時 : 10/10皆川中3年①10月10日の5、6校時に、3年生と保護者様を対象に高校説明会を行いました。
    私立高校の入試体系や、県立高校の一般入試・特色選抜入試などについて、資料をもとに丁寧に確認しました。3年生も真剣なまなざしで説明を聞き、自分の進路を考えていました。
    10月末から行われる三者面談を踏まえ、私立申込・特色選抜申込が始まっていきます。高校のその先も考えた進路決定の実現に向けて、努力していきましょう。

  • 2024-10-09
    R6 ほけんだより10月号.pdf
    R6 ほけんだより10月号.pdfキャビネット
    8:54

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立皆川中学校 の情報

スポット名
市立皆川中学校
業種
中学校
最寄駅
大平下駅
住所
〒3280067
栃木県栃木市皆川城内町1856
TEL
0282-22-1825
ホームページ
https://tm2.tcn.ed.jp/minagawa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立皆川中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月17日21時14分47秒