R500m - 地域情報一覧・検索

町立長沼中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >栃木県の中学校 >栃木県真岡市の中学校 >栃木県真岡市長沼の中学校 >町立長沼中学校
地域情報 R500mトップ >ひぐち駅 周辺情報 >ひぐち駅 周辺 教育・子供情報 >ひぐち駅 周辺 小・中学校情報 >ひぐち駅 周辺 中学校情報 > 町立長沼中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立長沼中学校 (中学校:栃木県真岡市)の情報です。町立長沼中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

町立長沼中学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-12
    6月11日(水)管理訪問
    6月11日(水)管理訪問06/116月9日(月)選手激励会06/092025年6月 (9)6月11日(水)管理訪問投稿日時 : 06/11
    本日は、校長先生と養護の先生の研修のため、芳賀教育事務所の所長様や真岡市教育委員会の教育長様をはじめ、それぞれの指導主事の先生方にも来校いただきました。また、授業も参観していただき、学校の様子を見ていただきました。6月9日(月)選手激励会投稿日時 : 06/09
    選手激励会では、各部活動の選手より、大会での意気込みを発表しました。発表後は、全生徒が円陣を組み、大会に向けて一致団結しました。最後は、クリエイト部より各部活動に渡された応援旗を持ち、記念撮影を行いました。

  • 2025-05-13
    5月8日(木)朝の読み聞かせ
    5月8日(木)朝の読み聞かせ05/08
    05/072025年5月 (5)5月8日(木)朝の読み聞かせ投稿日時 : 05/08
    本日の読み聞かせは、新1年生です。今年度初めての読み聞かせということで、とても楽しみにしていました。「オニのサラリーマン」と「カッパもやっぱりキュウリでしょ」の2つを読んでいただきました。
    投稿日時 : 05/07

  • 2025-05-07
    5月7日(水)朝会
    5月7日(水)朝会8:532025年5月 (4)5月7日(水)朝会投稿日時 : 8:53
    ゴールデンウィークも明け、大きな事故もなく、生徒も元気に登校できました。これも、保護者の方や地域の方の見守りがあったからだと思います。ありがとうございました。
    本日の朝会は、校長講話でした。はじめに生徒会長の号令のもと、元気なあいさつからはじまりました。そのあと、ジャンケンあいさつで学年を超え、多くの生徒同士が交流を深めました。今年度の学校目標も確認し、充実した1年が送れるように話がありました。

  • 2025-05-05
    5月2日(金)ふれあい活動
    5月2日(金)ふれあい活動05/03
    05/01
    05/012025年5月 (3)5月2日(金)ふれあい活動投稿日時 : 05/03
    今年度1回目のふれあい活動は、「先生を探せ スタンプラリー」を行いました。今回も委員会ごとに分かれ、全学年で協力し、隠れている先生方をみつけてスタンプをもらいました。すごい熱戦を制したのは、全員の先生を見つけた「体育委員会」でした。おめでとうございます。ゴールデンウィークも楽しんできてください。
    投稿日時 : 05/01
    投稿日時 : 05/01
    続きを読む>>>

  • 2025-05-01
    5月1日(木)陸上練習
    5月1日(木)陸上練習8:164月30日(水)生徒総会7:354月28日(月)避難訓練04/282025年5月 (2)2025年4月 (18)5月1日(木)陸上練習投稿日時 : 8:16
    本日の朝も、特設陸上部の生徒が頑張って練習をしていました。基礎をしっかり身に付ける練習をしながら、前回に比べ、自己ベストを伸ばしていました。大会まであと3週間、頑張っていきましょう。4月30日(水)生徒総会投稿日時 : 7:35
    生徒総会が行われ、生徒全員が真剣に参加し、今年度の活動を決定することができました。今年度も本部役員や中央委員を中心に、生徒主体の活動を行っていきます。4月28日(月)避難訓練投稿日時 : 04/28
    今回は、不審者侵入時の避難訓練でした。不審者が教室付近を徘徊しているところを職員が声をかけます。その後、大声で応援を呼び、職員が対応している間、生徒は教室内にバリケードをして身を守ります。犯人が確保され、生徒は体育館に避難しました。全員無事に避難できました。

  • 2025-04-08
    4月8日(火)入学式
    4月8日(火)入学式11:534月8日(火)始業式11:502025年4月 (3)4月8日(火)入学式投稿日時 : 11:53
    19名の新入生を迎え、入学式が行われました。まだ、緊張のまっただ中ですが、少しずつ学校に慣れて学校生活を頑張っていきましょう。4月8日(火)始業式投稿日時 : 11:50
    新しい先生方を迎え、新学期が始まりました。2,3年生の皆さん、これから入学する新入生と一緒に1年間頑張っていきましょう。

  • 2025-04-07
    3月31日(月)離任式
    3月31日(月)離任式04/022025年4月 (1)3月31日(月)離任式投稿日時 : 04/02
    離任式が行われました。今回は7名の先生方が異動や退職となりました。生徒たちも、お世話になった先生方との別れを惜しんでいました。

  • 2025-04-01
    3月24日(月)修了式
    3月24日(月)修了式03/262025年4月 (0)2025年3月 (7)3月24日(月)修了式投稿日時 : 03/26
    修了式が行われました。はじめに、校長先生より修了書が渡されました。校長式辞では、春休みに1年の計画を立てようと話し、「ワクワクな1年」の計画を立てる話をしました。生徒作文では、1年間を振り返り、苦手なことを克服できた発表がありました。表彰伝達では、ロボコン全国大会の表彰をはじめ、多くの表彰がありました。

  • 2025-03-19
    3月18日(火)お楽しみ会
    3月18日(火)お楽しみ会03/18
    03/182025年3月 (6)3月18日(火)お楽しみ会投稿日時 : 03/18
    2年生のお楽しみ会が開かれました。今回は、調理実習です。班で何をつくるか考え、それぞれの班ごとにクラス全員分をつくりました。さすがは2年生。手際よく準備して、調理を始めました。また、4名の保護者の方が来てくださり、お手伝いいただきました。完成した料理をみんな美味しくいただきました。
    投稿日時 : 03/18

  • 2025-03-18
    3月18日(火)朝の読み聞かせ
    3月18日(火)朝の読み聞かせ9:043月14日(金)全校美化03/142025年3月 (5)3月18日(火)朝の読み聞かせ投稿日時 : 9:04
    本日は、1年生の朝の読み聞かせがありました。今回は、3年生で好評だった「オニのサラリーマン」でした。その後は「カッパもやっぱりキュウリでしょ?」を読んでいただきました。3月14日(金)全校美化投稿日時 : 03/14
    今年度、最後の全校美化が行われました。校庭の除草や側溝掃除を行いました。また、先日、ボランティアの3名の方にペンキを塗っていただいたサッカーゴールに、昭和42年度卒業辰巳会有志様より寄付いただいたゴールネットを取り付けました。いろいろな方にご協力いただきながら、素晴らしい環境で授業ができることに感謝したいと思います。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立長沼中学校 の情報

スポット名
町立長沼中学校
業種
中学校
最寄駅
ひぐち駅
住所
〒3214300
栃木県真岡市長沼716
TEL
0285-74-0192
ホームページ
https://www.moka-tcg.ed.jp/nanujhsc/
地図

携帯で見る
R500m:町立長沼中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年02月16日23時47分07秒