2024-07-27
7月19日(金)終業式7月19日(金)終業式14:287月18日(木)第2回ふれあい活動14:207月18日(木)着衣水泳体験授業14:062024年7月 (9)7月19日(金)終業式投稿日時 : 14:28
終業式では、校長先生より1学期を振り返ってということで、「安全、学習、行事、部活動」の話がありました。また、話の中には、「自分を生かすためにいろいろチャレンジしよう」と述べられました。その後、クラスの代表生徒より作文発表がありました。表彰式では、陸上やポスターの表彰がありました。最後に、夏休みを有意義に過ごすために、学習指導主任や生徒指導主事から話がありました。7月18日(木)第2回ふれあい活動投稿日時 : 14:20
第2回目は、「野 The
ウォークラリー」と題して、チェックポイントをどれだけ早く回り、ゴールできるかを競いました。それぞれのゲームには、クリアした数でタイムが引かれ、さらにゲームとゲームの間にはボーナスチャレンジかあり、ピンポン球をどれだけキャッチできたかで、タイムボーナスが与えられました。今回の優勝は「中央委員会」、準優勝が「保健委員会」、3位が「福祉委員会」でした。7月18日(木)着衣水泳体験授業投稿日時 : 14:06
夏休み中の水難事故を防ぐため、着衣水泳を体験させ、不慮の事故があったときでも落ち着いた対応ができるように実施しました。なれてくると、いろいろな泳ぎ方もできるようになりました。