●『天翁会市民公開講座』1/28パルテノン多摩にて開催!
1月28日(土) 10:00開場
定員300名*事前申込要
■第1部 基調講演『認知症のご本人と家族を支える~地域ケアの基本課題』
講師:認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長 長谷川和夫先生
■第2部 シンポジウム『認知症になっても安心して暮らしていける街づくり』
コーディネーター 明石のぞみ(天翁会 副理事長)
行政の立場から 鈴木秀之氏(多摩市健康福祉部高齢支援課課長)
施設の立場から 浜端泰氏(社会福祉法人東京すみれ会グループホームすみれの里 施設長)
家族の立場から 村松啓子氏(TAMA認知症介護者の会いこいの会 代表)
医療の立場から 杉山恒之(天翁会 新天本病院医師)
●お申し込みは天翁会:
Eメール kouhou@ten-ou-kai.or.jp FAX 042-310-0324 電話 042-310-0323
2012.01.05
●天翁会新年全体朝礼を行いました
1月4日、新天本病院内にて、天翁会恒例の「新年全体朝礼」が行われ、天本宏理事長ならびに明石のぞみ副理事長より職員に向けて年頭の挨拶がありました。
「元気な挨拶で‘明るい年’に」
2012.01.05
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。