6月20日(木)
学校努力点「子ども中心の学びを目指した授業づくり―ゆるやかな協働性の中で自律して学び続ける子どもの育成―」を受けて、4年1組で算数科「垂直・平行と四角形」の研究授業を行いました。理解に合わせたワークシートを子ども自身が選んで、長方形の特徴を確認し、長方形や正方形の書き方を考えました。
6月17日(火)
名東警察署の方に来ていただき、交通安全教室を行いました。横断歩道や信号を渡るときは、「止まる」「見る」「待つ」をしっかり守ることが大切だと学びました。
6月7日(水)
全校児童を対象に観劇会を行いました。劇団歌舞人の『西遊記』を鑑賞し、迫力満点の劇に多くの児童が魅了されていました。給食だより・こんだてprogram
続きを読む>>>