R500m - 地域情報一覧・検索

市立本郷小学校

(R500M調べ)
市立本郷小学校 (小学校:愛知県名古屋市名東区)の情報です。市立本郷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立本郷小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-31
    アクセスいただきありがとうございます。
    アクセスいただきありがとうございます。
    この度、名古屋市の市立小学校の
    ホームページアドレス(URL)を変更しました。
    「ブックマーク」「お気に入り」登録を行っている方は、
    お手数ですが、下記スクールリンクから新ホームページを確認し、新URLへ設定変更をお願いいたします。
    新スクールリンク
    続きを読む>>>

  • 2025-07-20
    2025.7.17 各種たよりに学校・学年だより夏・9月号を掲載
    2025.7.17 各種たよりに学校・学年だより夏・9月号を掲載

  • 2025-07-11
    6月13日(金)に、ペア学年で明徳公園まで行き、全校児童で環境学習を行いました。ペアグループに分かれ・・・
    6月13日(金)に、ペア学年で明徳公園まで行き、全校児童で環境学習を行いました。ペアグループに分かれて、公園内でネイチャービンゴをしたり、教師からのミッションに挑戦したりと他学年の児童と一緒に楽しむ様子が見られました。高学年の児童が、低学年の児童を思いやりながら一緒に花や昆虫などを観察し、楽しく活動することができました。
    6月9日(月)に、愛知県警の皆さんをお招きし、防犯教室を実施しました。子どもたちは、県警の皆さんの話を真剣に聞きながら、自分の身の守り方を学びました。
    学校の外で不審者に出会ったときの逃げ方や「こども110番の家」という看板が出ていると建物に逃げ込めばよいことなど具体的な対応策を教えてもらいました。
    5月24日(土)運動会を開催しました。当日は雨も少しだけぱらつきましたが、無事に全競技終了することができました。本年度も子どもたちは一生懸命競技に臨むことができました。
    保護者の皆様におかれましては、きずなネットのアンケート調査にお答えいただきありがとうございました。皆様からのご意見は、来年度の行事開催に向けて参考にさせていただきたいと思います。
    5月16日(金)に、愛知県警の皆さんをお招きし、交通安全教室を実施しました。1,2年生は学校の外の歩道で、歩行の仕方や横断歩道の渡り方を学びました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    1年生が入学して約二か月がたち、学校の生活にも少しずつ慣れてきました。授業では、ひらがなを書いたり、・・・
    1年生が入学して約二か月がたち、学校の生活にも少しずつ慣れてきました。授業では、ひらがなを書いたり、数について学習したりしています。また、友達との関わりも増え、休み時間には、運動場や教室で楽しそうに過ごしています。
    5月には「通学路探検」に行きました。通学路には、標識や信号機など私たちの安全を守るものがたくさんあることに気付きました。
    2025.6.13 日頃の様子を更新

  • 2025-06-08
    4月30日(水)と5月7日(水)に、3年生が社会科の「わたしのまち みんなのまち」の学習で本郷学区に・・・
    4月30日(水)と5月7日(水)に、3年生が社会科の「わたしのまち みんなのまち」の学習で本郷学区に出掛けました。どんな建物や店があるか、どこに緑が多いのかなど、自分たちが住んでいる町の様子を調べ、地図に記録しました。
    学区の南側には店が多いことや西側には区役所があることなどに気付き、学習への意欲につなげることができました。
    2年生は、5月9日(金)に、「1年生をかんげいする会」を行いました。体育館で、「さんぽ」の歌を歌ったり、「学校○×クイズ」を一緒に考えたりする計画を立て、1年生に楽しんでもらえるようにすることを意識しながら、参加しました。その後、1年生と手をつないで、理科室や応接室などの部屋を案内し、共に楽しい時間を過ごしました。この会を通して、とてもよい思い出をつくることができました。
    2025.6.2 日頃の様子を更新、各種たよりに給食献立・給食だより5月号を掲載

  • 2025-05-23
    2025.5.20 各種たよりに学校だより6月号を掲載、お知らせ・資料の
    2025.5.20 各種たよりに学校だより6月号を掲載、お知らせ・資料のいじめ防止基本方針を更新

  • 2025-05-20
    2年生は、5月9日(金)に、「1年生をかんげいする会」を行いました。体育館で、「さんぽ」の歌を歌った・・・
    2年生は、5月9日(金)に、「1年生をかんげいする会」を行いました。体育館で、「さんぽ」の歌を歌ったり、「学校○×クイズ」を一緒に考えたりする計画を立て、1年生に楽しんでもらえるようにすることを意識しながら、参加しました。
    その後、1年生と手をつないで、理科室や応接室などの部屋を案内し、共に楽しい時間を過ごしました。この会を通して、とてもよい思い出をつくることができました。
    2025.5.18 日頃の様子を更新

  • 2025-05-07
    2025.4.28 各種たよりに給食献立・給食だより5月号を掲載
    2025.4.28 各種たよりに給食献立・給食だより5月号を掲載

  • 2025-04-26
    2025.4.21 各種たよりに学校だより5月号を掲載
    2025.4.21 各種たよりに学校だより5月号を掲載

  • 2025-04-15
    2025.4.14 各種たよりに学校だより、1年学年だより4月号②を掲載
    2025.4.14 各種たよりに学校だより、1年学年だより4月号②を掲載
    を掲載

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立本郷小学校 の情報

スポット名
市立本郷小学校
業種
小学校
最寄駅
【名古屋】本郷駅
住所
〒4650024
愛知県名古屋市名東区本郷1-237
ホームページ
https://www.nagoya-c.ed.jp/school/hongo-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立本郷小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年09月04日09時18分01秒