R500m - 地域情報一覧・検索

市立本郷小学校 2024年4月の記事

市立本郷小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立本郷小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-28
    2024.4.25 たよりに本郷っ子だより、給食の献立を掲載
    2024.4.25 たよりに本郷っ子だより、給食の献立を掲載

  • 2024-04-22
    2024.4.19 たよりに一年学年だより③を掲載
    2024.4.19 たよりに一年学年だより③を掲載

  • 2024-04-16
    2学期には、6年生と1年生が休み時間に遊ぶ姿がよく見られるようになりました。チャイムが鳴ると「外行く・・・
    2学期には、6年生と1年生が休み時間に遊ぶ姿がよく見られるようになりました。チャイムが鳴ると「外行くぞ!」と、運動場に出る6年生。1年生が「入れて~!」と駆け寄ってくると、途端に優しい笑顔になって、大集団でのおにごっこの始まりです。12月になると、1年生だけでなく、他の学年も混ざるようになりました。この日は、久しぶりのドッジボール。手加減をしながらボールを投げる姿をとてもほほえましく感じました。
    2024.4.16 たよりに一年学年だより⓶を掲載
    2024.4.12 たよりに本郷っ子だより4月③を掲載
    2024.4.10 PTAに総会資料を掲載 本郷っ子だより4月②を掲載

  • 2024-04-14
    各種たよりprogram
    各種たよりprogram2024.4.12 本郷っ子だより4月?を掲載
    2024.4.10 PTAに総会資料を掲載 本郷っ子だより4月?を掲載
    2024.4.9 各種たよりに2〜6年・すぎのこのたより4月号、本郷っ子、保健・給食だより、献立を掲載

  • 2024-04-01
    6年生を送る会のために「あおきいろ」のダンスの練習をしました。右手に飾りの花を付けて、大きな動作で元・・・
    6年生を送る会のために「あおきいろ」のダンスの練習をしました。右手に飾りの花を付けて、大きな動作で元気よく踊りました。呼びかけの言葉も、6年生へのお祝いと感謝の気持ちを込めて、大きな声で言うことができました。
    2月27日(火)に、6年生との異学年交流会「屋台」に参加しました。お面作りや、魚釣りなど様々な種類の「屋台」があり、6年生に教えてもらいながら参加していました。卒業する6年生と共に楽しい時間を過ごし、とてもよい思い出をつくることができました。
    2024.3.29 日頃の様子を更新