2023-07-03
6月19日(月)・20日(火)の2日間、5年生は中津川野外学習に行きました。6月19日(月)・20日(火)の2日間、5年生は中津川野外学習に行きました。
火起こし体験や飯ごう炊さん、キャンプファイヤーなどたくさんの体験をして、仲間と協力することの大切さを学ぶことができました。子どもたちにとって忘れられない思い出になったようです。
すぎのこでは、鈴やウッドブロック、トライアングルなどの様々な楽器を使い、音楽の学習を行いました。1年生は初めて手にする楽器が多かったのですが、上級生の子に「こんなふうに持つんだよ」「ここをたたくんだよ」と、持ち方や音の鳴らし方を優しく教えてもらいながら活動をしました。すぎのこの雰囲気にぴったりの、明るくてにぎやかな音色を奏でることができました。
5月末、6年生が、朝ごはんを作る調理実習をしました。「栄養のバランスを考えよう!」「でも、朝は時間がないな。」「色もきれいな方がいいよね。」などと相談をしながら計画を立てました。「油が多すぎた!」「あれ?調味料入れた?」「忘れた!」など、楽しく調理をした後、どのグループもおいしく食べました。さらに、家でもチャレンジした子どももいます。ぜひ、健康によい朝食を続けてほしいと思います。
2023.6.30 日頃の様子を更新