R500m - 地域情報一覧・検索

市立本郷小学校 2023年10月の記事

市立本郷小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立本郷小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-27
    2023.10.24に11月号を掲載
    2023.10.24
    に11月号を掲載
    2023.10.20PTAに付き添いボランティアの報告を掲載

  • 2023-10-13
    9月15日(金)に、3年生が社会科の「働く人とわたしたちのくらし」の学習でノリタケの森に校外学習に行・・・
    9月15日(金)に、3年生が社会科の「働く人とわたしたちのくらし」の学習でノリタケの森に校外学習に行きました。食器を製造する過程を見学して、工場で働く人の工夫を学びました。
    工場の仕事と私たちの暮らしには深く関わりがあることに気付き、学習への意欲につなげることができました。
    9月26日(火)、6年生は、劇団四季による「エルコスの祈り」を見に行きました。学校で弁当を食べて、地下鉄に乗って金山まで行きました。地下鉄に乗っての遠出は、6年生では、初めてのことでした。大きなホールで見る演技もすばらしく、子どもたちの目はきらきらと輝いていました。舞台上の演技だけでなく、た素敵な舞台装置や衣装、音響効果などにも目を向けて、たくさんのことを学ぶことができました。
    9月25日(月)、1年生は生活科「あきとなかよし」の学習で本郷公園に虫取りに出掛けました。バッタやコオロギなどの虫がいそうな場所を考えながら、友達と協力して探したり、捕まえたりする姿が見られました。「小さなチョウを見つけたよ!」とうれしそうに話す姿も見られました。身近な秋の生き物に親しむ機会となりました。
    9月20日(水)、5年生は校外学習で新日鉄の工場見学と焼き物体験に行きました。
    生活で使える焼き物づくりをめあてに体験をしました。初めてろくろを触る子どもたちも多く、粘土の形がどんどん変わっていく様子に目を輝かせていました。形ができた後は、自分の好きな釉薬を選びました。焼き上がりがとても楽しみです。
    続きを読む>>>