R500m - 地域情報一覧・検索

市立花田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市西羽田町の小学校 >市立花田小学校
地域情報 R500mトップ >豊橋駅 周辺情報 >豊橋駅 周辺 教育・子供情報 >豊橋駅 周辺 小・中学校情報 >豊橋駅 周辺 小学校情報 > 市立花田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立花田小学校 (小学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立花田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立花田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-19
    ■11月16日(土)(持ち寄り)を予定通り終えることができました。保護者、地域の皆様にご協力をいただ・・・
    ■11月16日(土)
    (持ち寄り)を予定通り終えることができました。保護者、地域の皆様にご協力をいただき、多くの資源を回収することができました。ありがとうございました。また、PTA役員の皆様には、朝早くから準備・活動に取り組んでいただきました。豊国工業様には、駐車場を貸していただきました。心より感謝申し上げます。
    ◆次回の第3回資源回収は、令和7年2月1日(土)
    です。よろしくお願いいたします。
    9
    7
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    」をご覧ください。ご協力をお願いいたします。
    」をご覧ください。ご協力をお願いいたします。
    3

  • 2024-10-16
    第2回資源回収
    第2回資源回収
    (持ち寄り)は、11月16日(土)8:30~10:30に行います。詳細は左記「メニュー」「お知らせ」の中にある「
    061004 第2回資源回収のお知らせ
    」をご覧ください。
    1

  • 2024-10-13
    ■10月12日(土) 美しい青空の下、多くの保護者・ご家族・地域の方のご参加をいただき、
    ■10月12日(土) 美しい青空の下、多くの保護者・ご家族・地域の方のご参加をいただき、
    花田スポーツフェスティバル
    を盛大に開催することができました。初めて掲げたスローガン「
    輝け!花田っ子の笑顔!~最高の瞬間を仲間とともに~
    」どおりのスポーツフェスティバルとなりました。6年生が運営に力を尽くす姿、5年生が精いっぱいの応援をする姿、そしてどの学年も練習した成果を楽しく力いっぱいに発揮する姿が見られました。花田っ子全員で創り上げたすばらしいスポーツフェスティバルになりました。
    早朝からの準備、終了後の片付けでは、PTA役員の皆様にご支援をいただきました。また、羽田中学校の全面的なご協力と、向山・吉田方小学校からお借りしたテントなどにより、大きな事故やけが、熱中症もなく無事に終えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-05
    ■9月27(金)の学校公開日には、多くの保護者・ご家族の皆様にご来校・ご参観をいただきました。ありが・・・
    ■9月27(金)の学校公開日には、多くの保護者・ご家族の皆様にご来校・ご参観をいただきました。ありがとうございました。また、野外教育活動と修学旅行の説明会もあわせて開催しました。子どもたちが楽しみにしている行事です。学校としてお子さんの健康・安全面には十分に配慮し準備していきます。ご心配なことなどは、担任に連絡をしてください。よろしくお願いします。
    4
    8

  • 2024-09-19
    <6年えんぴつリサイクル隊> 回収は、9月9日(月)から12月まで、校内に設置した専用のボックスで回・・・
    <6年えんぴつリサイクル隊> 回収は、9月9日(月)から12月まで、校内に設置した専用のボックスで回収しています。ご協力をお願いします。
    ■第2回資源回収(持ち寄り)は、11月16日(土)に行います。詳細は後日、おたよりでお伝えします。
    4
    2

  • 2024-09-07
    ◆夏休み中、大きな事故やけがもなく、
    ◆夏休み中、大きな事故やけがもなく、
    元気な花田っ子がそろって始業式
    を行うことができました。とてもうれしく思います。お子さんの健康や安全に関わるご家庭でのご配慮に感謝申し上げます。
    ◆厳しい残暑が続いています。ネッククーラーや日傘などを活用し、積極的に熱中症予防の対策をしてください。必ず水筒を持たせてください。また、下校時の健康観察で体調がよくない子は学校で休ませます。この場合、連絡をしますので、お迎えをお願いします。
    <運営
    委員会>
    続きを読む>>>

  • 2024-08-20
    ■8月8日に発表された
    ■8月8日に発表された

    解除
    になりました。今回の発表は、日頃の備えを再確認する機会となりました。学校では今後も避難訓練や事前予告のないシェイクアウト訓練を実施し、子どもたちが自分のいのちを守る方法を身に付けられるようにしていきます。ご家庭でも8月9日の「安心メール」でお伝えしたことを参考にして、地震時の対応について定期的にお子さんと話し合ってください。よろしくお願いします。
    1
    4
    続きを読む>>>

  • 2024-08-13
    ■8月8日19時15分、南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」
    ■8月8日19時15分、
    南海トラフ地震臨時情報「巨大地震注意」
    が発表されました。報道されていることを参考にして、各家庭で日頃からの備えを再確認してください。また、保護者の皆様には「安心メール」でお伝えしましたことを、お子さんと確認したり話し合ったりしてください。よろしくお願いします。
    8
    3

  • 2024-07-20
    に協力します。運営委員会の取り組みです。夏休み期間中、
    に協力します。運営委員会の取り組みです。夏休み期間中、
    。詳しくは「
    児童会だより16
    」をご覧ください。
    6年えんぴつリサイクル隊
    が、夏休み期間中、
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立花田小学校 の情報

スポット名
市立花田小学校
業種
小学校
最寄駅
豊橋駅
住所
〒4418081
愛知県豊橋市西羽田町247
TEL
0532-31-4517
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/hanada-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立花田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日00時26分26秒