R500m - 地域情報一覧・検索

市立東田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市仁連木町の小学校 >市立東田小学校
地域情報 R500mトップ >東田駅 周辺情報 >東田駅 周辺 教育・子供情報 >東田駅 周辺 小・中学校情報 >東田駅 周辺 小学校情報 > 市立東田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立東田小学校 (小学校:愛知県豊橋市)の情報です。市立東田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立東田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-05
    夏休み作品展を開催!
    夏休み作品展を開催!09/04
    9月4日~5日、夏休み作品展を開催しています。子どもたちが取り組んだ自由研究、サイエンスアイデア作品、アイデア貯金箱、壁新聞などを展示しています。子どもたちは、友だちの作品を楽しく鑑賞しました。多くの保護者の皆様にも足を運んでいただき、ありがとうございます。【1089】
    0
    0

  • 2024-09-03
    2学期始業式を行いました!
    2学期始業式を行いました!ブログ
    09/02
    パブリック主担9月2日、台風10号による天候への影響も心配されましたが、天気も回復し、予定通り2学期始業式を実施することができました。子どもたちの元気な笑顔が学校にもどってきました。2学期は、150周年の式典、夢たま音楽祭やランフェスなど、多くの行事を通して、子どもたちが成長できるよう支援していきます。【1088】
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    0
    0

  • 2024-07-20
    1学期終業式!
    1学期終業式!07/19
    7月19日、1学期終業式を行いました。2人の代表児童により、1学期に学習や行事、委員会活動でがんばったこと、2学期の目標が立派に発表されました。全校の子どもたちにもしっかり振り返りをし、2学期に向けて目標を立ててほしいと伝えました。明日から子どもたちにとって楽しい夏休みが始まります。熱中症や交通事故、水の事故など、健康・安全に気をつけて過ごしてほしいと思います。【1086】1学期のPTA活動について07/19
    今年度からPTAの役員に参加しました。 1学期を終えた感想は、「やって良かったな」です。
    運動会の準備のお手伝いをしながら、子どもたちの頑張る姿を間近で見ることができたり、交通安全決起集会に参加して、地域の交通安全について考えるきっかけができたり、どの行事もとても楽しかったです。
    これからもどもたちと一緒に楽しみながら、学校の先生方、地域の方々と協力して子どもたちの成長を見守っていきたいです。

  • 2024-07-12
    1年生 水あそび
    1年生 水あそびブログ
    11:30
    パブリック主担7月12日、1年生が生活科で水あそびを行いました。マヨネーズやケチャップの容器、ペットボトルなどを使って、的をめがけて水を飛ばして楽しみました。穴が大きい場合と小さい場合でどちらが水がよく飛ぶかなどを確かめながら、楽しく活動しました。【1084】
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Plugin.display_name}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2024-07-03
    やればできるテストを行いました!
    やればできるテストを行いました!07/02
    6月28日に漢字、7月2日に計算のやればできるテストを行いました。子どもたちは、それぞれの学年の問題に真剣に取り組んでいました。本年度は、目標点数を80点に設定し、達しなかった場合は、もう一度チャレンジテストに挑戦します。子どもたちの基礎基本の充実、「やればできる、やれば伸びる!」という気持ちを高めたいと思っています。【1082】
    7月
    0

  • 2024-05-11
    令和6年5月
    令和6年5月
    記事がありません。
    トピックがありません。

  • 2024-05-03
    2024年5月 (0)2024年4月 (14)なかよし班活動開始!
    2024年5月 (0)2024年4月 (14)なかよし班活動開始!投稿日時 : 04/30
    4月30日、なかよし班の顔合わせを行いました。班員の自己紹介や6年生が考えたゲームで楽しみました。学年を越えた「たてわり活動」を通して、異学年集団で活動する楽しさを味わい、責任感や協調性が高まることを願っています。【1065】2024年5月 (0)2024年4月 (14)なかよし班活動開始!投稿日時 : 04/30
    4月30日、なかよし班の顔合わせを行いました。班員の自己紹介や6年生が考えたゲームで楽しみました。学年を越えた「たてわり活動」を通して、異学年集団で活動する楽しさを味わい、責任感や協調性が高まることを願っています。【1065】
    5月なかよし班活動開始!

  • 2024-04-27
    2024年4月 (13)授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!
    2024年4月 (13)授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!投稿日時 : 04/25
    4月25日、授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催しました。授業参観では、子どもたちは張り切って発言、発表をしようとがんばりました。PTA総会には多くの保護者の皆様に参加していただき、議事のスムーズな進行にご協力いただきました。総会後の学級懇談会では、和やかな雰囲気の中で、自己紹介が行われ、学年・学級経営の説明などに真剣に耳を傾けていただきました。本当にありがとうございました。【1064】1年生を迎える会を開催!投稿日時 : 04/24
    4月23日、1年生を迎える会を開催しました。プレゼント作り、会場の飾りつけや準備を全校で行い、6年生が企画・進行を行いました。1年生は6年生と一緒に入場し、手作りの首飾りをかけてもらい、とてもうれしそうでした。その後の「東田レンジャー」の学校紹介に、1年生は大喜びでした。全学年の児童が、1年生とじゃんけんをしながら、名刺を渡すことで自己紹介したり、全校で「じゃんけん列車」を行ったりして楽しみました。【1063】2024年4月 (13)授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!投稿日時 : 04/25
    4月25日、授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催しました。授業参観では、子どもたちは張り切って発言、発表をしようとがんばりました。PTA総会には多くの保護者の皆様に参加していただき、議事のスムーズな進行にご協力いただきました。総会後の学級懇談会では、和やかな雰囲気の中で、自己紹介が行われ、学年・学級経営の説明などに真剣に耳を傾けていただきました。本当にありがとうございました。【1064】1年生を迎える会を開催!投稿日時 : 04/24
    4月23日、1年生を迎える会を開催しました。プレゼント作り、会場の飾りつけや準備を全校で行い、6年生が企画・進行を行いました。1年生は6年生と一緒に入場し、手作りの首飾りをかけてもらい、とてもうれしそうでした。その後の「東田レンジャー」の学校紹介に、1年生は大喜びでした。全学年の児童が、1年生とじゃんけんをしながら、名刺を渡すことで自己紹介したり、全校で「じゃんけん列車」を行ったりして楽しみました。【1063】授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!1年生を迎える会を開催!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立東田小学校 の情報

スポット名
市立東田小学校
業種
小学校
最寄駅
東田駅
東田坂上駅
【豊橋】競輪場前駅
住所
〒4400065
愛知県豊橋市仁連木町15
TEL
0532-62-0448
ホームページ
http://www.toyohashi-c.ed.jp/azumada-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立東田小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年07月05日00時26分53秒