2024年4月 (13)
授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!
投稿日時 : 04/25
4月25日、授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催しました。授業参観では、子どもたちは張り切って発言、発表をしようとがんばりました。PTA総会には多くの保護者の皆様に参加していただき、議事のスムーズな進行にご協力いただきました。総会後の学級懇談会では、和やかな雰囲気の中で、自己紹介が行われ、学年・学級経営の説明などに真剣に耳を傾けていただきました。本当にありがとうございました。【1064】
1年生を迎える会を開催!
投稿日時 : 04/24
4月23日、1年生を迎える会を開催しました。プレゼント作り、会場の飾りつけや準備を全校で行い、6年生が企画・進行を行いました。1年生は6年生と一緒に入場し、手作りの首飾りをかけてもらい、とてもうれしそうでした。その後の「東田レンジャー」の学校紹介に、1年生は大喜びでした。全学年の児童が、1年生とじゃんけんをしながら、名刺を渡すことで自己紹介したり、全校で「じゃんけん列車」を行ったりして楽しみました。【1063】
2024年4月 (13)
授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!
投稿日時 : 04/25
4月25日、授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催しました。授業参観では、子どもたちは張り切って発言、発表をしようとがんばりました。PTA総会には多くの保護者の皆様に参加していただき、議事のスムーズな進行にご協力いただきました。総会後の学級懇談会では、和やかな雰囲気の中で、自己紹介が行われ、学年・学級経営の説明などに真剣に耳を傾けていただきました。本当にありがとうございました。【1064】
1年生を迎える会を開催!
投稿日時 : 04/24
4月23日、1年生を迎える会を開催しました。プレゼント作り、会場の飾りつけや準備を全校で行い、6年生が企画・進行を行いました。1年生は6年生と一緒に入場し、手作りの首飾りをかけてもらい、とてもうれしそうでした。その後の「東田レンジャー」の学校紹介に、1年生は大喜びでした。全学年の児童が、1年生とじゃんけんをしながら、名刺を渡すことで自己紹介したり、全校で「じゃんけん列車」を行ったりして楽しみました。【1063】
授業参観、PTA総会、学級懇談会を開催!
1年生を迎える会を開催!