校長日記68号:9月8日(金)
2017年9月 8日 14:59)
学芸会に向けての音楽の練習でしょうか。みんな頑張っています。
夏休みの作品がたくさん掲示されています。明日はお楽しみにしてください。
日陰は心地よいのですが、日なたはまだまだ暑いです。そんな中5年生は火舞いの練習に励んでおりました。
校長日記67号:9月7日(木)
2017年9月 7日 18:27)
今日は天候の悪い中、1,2,4年生の保護者の皆さまには奉仕活動にご協力いただき本当にありがとうございました。子どもたちも親御さんと一緒にいることで、楽しく真剣に活動できました。
キャップの回収もなかなか大変です。学芸会の練習も始まっていますが、体育や図工、保健学習など授業も順調に進めております。
校長日記66号:9月5日(火)
2017年9月 5日 08:55)
体重計でペットボトルのキャップの重さを量っています。全校で集めると大変たくさん集まります。
野菜の収穫時期でしょうか。大変おいしそうです。
教室や保健室前の掲示や黒板がきれいで心が落ち着きます。
2017年9月 (5)
校長日記68号:9月8日(金)
校長日記67号:9月7日(木)
校長日記66号:9月5日(火)
校長日記65号:9月4日(月)