7.25 ぐんぐん伸びて(1年生)
7.24 夏休みの職員室(校長より)
7.25 ぐんぐん伸びて(1年生)
夏休み、暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか?1学期に植えた学年花壇のコスモスは、ぎらぎらと輝く太陽の日差しを浴びて、先生よりも大きく成長し、きれいな花を咲かせる準備をしています。みなさんも、いろいろな体験を通して、コスモスのように大きく成長してくださいね。
【黒田っ子日記】 2024-07-25 11:46 up!
7.24 夏休みの職員室(校長より)
「夏休みって先生はどんなふうに過ごすんだろう?」
今年度初めて「先生」としての夏休みを迎える職員が、そんなふうに話していました。
子どもたちが学校に来なくて、授業もないし、いったい先生たちは何をやるのかな?というふうに世の中の方は思われますよね。
職員は、夏休み中ももちろん勤務日なので、出勤していますし、出張(研修)も多いです。
でも、ふだんとは違って、定時で帰ることができ、休暇も取りやすくなります。
だからやはり夏休みはいいです。
写真は、本日午後の職員室の様子です。
校内の備品のチェックをしている先生、2学期の教材について相談している先生、研修のためのレポートを作成している先生、日直当番でそうじをすみずみまでしている先生・・けっこうやることがあり、働いています。
それでも、時間に余裕があるので、ふだんよりもゆっくりとしていて、会話もはずみ、楽しそうです。
職員室から聞こえてくる笑い声で、わたしも元気になれます。
【校長室】 2024-07-24 14:52 up!