PTA奉仕作業
PTA奉仕作業2
1年 国語 じどう車ずかんをつくろう
4年 理科 金属を熱すると・・・
PTA奉仕作業
PTAと地域協働活動とのコラボで奉仕作業を行いました。たくさんのPTA役員の方、ボアンティアの方に参加いただき、教室のエアコンや換気扇、扇風機の清掃を行いました。子どもたちや高校生ボランティアの子も参加してくれて、換気扇を洗ったり机を拭いたり大活躍でした。
【学校の様子】 2024-11-23 10:41 up!
PTA奉仕作業2
おかげで子どもたちが、毎日教室で気持ちよく過ごせそうです。参加してくださった皆様、ありがとうございました。
【学校の様子】 2024-11-23 10:41 up!
1年 国語 じどう車ずかんをつくろう
ごみ収集車、ミキサー車、クレープ屋さんの車・・・。それぞれお気に入りの車のしごとやつくりを図書館の本や図鑑で調べていました。「じどう車くらべ」で学習したことを活かして、じどう車ずかんを作るそうです。できあがりが楽しみですね。
【学校の様子】 2024-11-22 19:15 up!
4年 理科 金属を熱すると・・・
金属を熱すると、体積は変わるのでしょうか・・・。予想を立てて、グループで協力をして実験を行いました。予想は当たったでしょうか・・・。しっかりと振り返りもしていました。
【学校の様子】 2024-11-22 19:05 up!