46人
2024/05/15
授業の様子②
5年1組です。
理科の授業で、「発芽に必要なものは何か」について学習していました。グループで話し合いながら、答えをまとめていました。
2年1組です。
音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを使って「かえるのがっしょう」を演奏していました。速さを変えたり、輪唱をしたりしながら、楽しく元気に取り組んでいました。
6年4組です。
家庭科の授業です。家庭科室からおいしそうな匂いがしていたので、つい足を運んでしまいました。にんじん、ピーマン、玉葱、ハムを使って、塩とこしょうで味付けをし「いろどりいため」を作っていました。私もおいしくいただきました。ごちそうさまでした!
12:47 |
2024/05/15
4年3組です。
体育の授業で、バトンパスの練習をしていました。バトンを持っている人が近くに来るまで後ろを見て待っていて、近付いてきたら、前を見てバトンを受け取る練習をしていました。
1年4組です。
音楽の授業で、ダンスでおなじみの「ジェンカ」という曲に合わせて、元気よく手拍子をしていました。楽しそうに、体全体でリズムをとっている子もいました。
12:00 |
4年生