R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮池小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市南二ツ坂町の小学校 >市立宮池小学校
地域情報 R500mトップ >成岩駅 周辺情報 >成岩駅 周辺 教育・子供情報 >成岩駅 周辺 小・中学校情報 >成岩駅 周辺 小学校情報 > 市立宮池小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮池小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立宮池小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-21
    76人2024/05/20大放課の様子②
    76人
    2024/05/20大放課の様子②人気のドッジボールや鉄棒、そして、先生と一緒に、楽しそうに大縄をしている子たちもいました。
    11:13 |
    2024/05/20
    運動場の状態がよくなり、大放課になって運動場が使えることになりました。子どもたちは待っていましたとばかりに、一斉に運動場に走っていきました。
    11:10 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    46人2024/05/15授業の様子②
    46人
    2024/05/15授業の様子②5年1組です。
    理科の授業で、「発芽に必要なものは何か」について学習していました。グループで話し合いながら、答えをまとめていました。
    2年1組です。
    音楽の授業で、鍵盤ハーモニカを使って「かえるのがっしょう」を演奏していました。速さを変えたり、輪唱をしたりしながら、楽しく元気に取り組んでいました。
    6年4組です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    27人2024/05/10あいさつごんごん運動②
    27人
    2024/05/10あいさつごんごん運動②ふだんから、自分から挨拶ができる宮池小の子どもたちですが、今日はいつも以上に、自分から元気に挨拶ができていました。
    11:04 |
    2024/05/10あいさつごんごん運動今朝、「あいさつごんごん運動」を行いました。PTA校外指導部の方と児童会役員の皆さんが、正門と西門に立って、登校してくる児童に「おはようございます」と元気に挨拶をしてくれていました。
    11:00 |

  • 2024-05-04
    21人2024/05/02こいのぼり集会(1年生)
    21人
    2024/05/02こいのぼり集会(1年生)各自が作ったかぶとをかぶり、記念撮影をしました。その後、各クラスで作った鯉のぼりをあげました。猛獣狩りもしました。笑顔がいっぱいでした。
    16:36 |
    2024/05/02学校ボランティア会議学校ボランティア会議を行いました。本校には図書・園芸・安全の3つの
    ボランティアがあります。教職員だけでは手が回らないところを助けていただいています。本年度は今のところ、30名程の方が申し込んでくださっています。
    ボランティアは
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    6人・・・R6安全マップを掲載しました。
    6人
    ・・・R6安全マップを掲載しました。
    上記タブ「学校
    からのお便り」の
    ページから
    2024/05/01表彰&激励第48回全日本こども美術大賞展での入賞・佳作の表彰及び、令和6年度愛知駅伝強化選手に選ばれた児童に激励を行いました。
    続きを読む>>>