R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市乙川北側町の小学校 >市立乙川小学校
地域情報 R500mトップ >乙川駅 周辺情報 >乙川駅 周辺 教育・子供情報 >乙川駅 周辺 小・中学校情報 >乙川駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    草集め作業 4年生~6年生 ありがとうございました
    草集め作業 4年生~6年生 ありがとうございました09/30 09:553年出前講座「赤レンガ倉庫」09/29 11:25
    2025/09/30草集め作業 4年生~6年生 ありがとうございました27日(土)に、区長会、千歳会、サポート隊、保護者ボランティアの方が刈ってくれた草を、4年生~6年生が集める作業を行いました。
    皆さんの協力のおかげで、グラウンドや中庭がとてもきれいになりました。
    これからも学校の中も外も、みんなで協力してきれいにしていきましょう。
    09:55 |
    2025/09/293年出前講座「赤レンガ倉庫」2時間目、3年生は「赤レンガ倉庫」について、赤煉瓦倶楽部半田の方からお話を伺いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    4年生の学習の様子
    4年生の学習の様子09/12 10:11下校時刻一覧表(R7.9.14更新)2025/09/124年生の学習の様子本日の4年生の様子です。
    4の1は書写の授業で、自分の学年と名前を書く練習をしていました。
    4の2は外国語の授業で、ALTの先生とじゃんけんゲームをしながら英語を話す練習をしていました。
    4の3は外国語の授業「Do you have a pen?」で、世界の子どもたちのかばんの中身についての映像を見ていました。
    10:11 |

  • 2025-08-21
    下校時刻一覧表(R7.8.18更新)
    下校時刻一覧表(R7.8.18更新)

  • 2025-07-13
    第1回 選挙管理委員会
    第1回 選挙管理委員会07/11 10:26
    2025/07/11第1回 選挙管理委員会大放課に選挙管理委員会がありました。
    9月26日(金)の後期児童会役員選挙に向けて、説明を聞いたり役割を決めたりしました。
    10:26 |
    | 投票数(1)
    | 投票数(1)
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    6年生の学習の様子
    6年生の学習の様子07/04 12:21
    2025/07/046年生の学習の様子理科の学習では、葉にあるでんぷんを実験で調べました。
    国語の学習では、新出漢字の読み方や書き順を調べました。
    図工の学習では、液体ねんどを使って自分の好きな物を作りました。
    12:21 |

  • 2025-07-04
    今日の1年生
    今日の1年生07/03 09:237/2の様子07/02 15:07
    2025/07/03今日の1年生今日の1時間目の1年生の様子です。どのクラスも国語の授業を行っていました。
    「~へ」を使った文や「おおきなかぶ」の学習をしていました。
    09:23 |
    2025/07/027/2の様子4年生は1時間目に、全クラスで計算検定を行っていました。
    合格を目指して、一生懸命に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-17
    2年生 食の指導
    2年生 食の指導06/16 13:47
    2025/06/162年生 食の指導今日は2年生で食の指導が行われました。「野さいと友だちになろう」をテーマに、野菜の栄養について学習しました。
    袋に入っている野菜が何なのかを当てるゲームをしています。
    苦手な野菜を食べるためにできる工夫について考えています。
    毎日健康に過ごすために、バランスのよい食事を心がけましょう。
    13:47 |
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    下校時刻一覧表(R7.6.14更新)
    下校時刻一覧表(R7.6.14更新)

  • 2025-05-28
    5/28の様子です。
    5/28の様子です。05/28 11:263年生 校区探検05/27 09:20
    2025/05/285/28の様子です。5年生の授業の様子です。
    5年3組は社会科の授業で、「さまざまな土地のくらし」の学習を行っていました。
    5年1組も社会科でした。タブレット端末を使って調べ学習を進めていました。
    5年2組は体育の授業で、体力テストの「シャトルラン」を行っていました。
    11:26 |
    続きを読む>>>

  • 2025-05-16
    5/16の様子
    5/16の様子05/16 15:30運動会練習(3年生、4年生)05/15 11:38下校時刻一覧表(R7.5.16更新)2025/05/165/16の様子2年生が校外学習で七本木池公園に行ってきました。
    池を観察したり、遊具で遊んだりしました。
    地域のよさに気付くきっかけになっていればうれしいです。
    15:30 |
    2025/05/15運動会練習(3年生、4年生)三年生と四年生が、グラウンドで運動会の練習をしました。
    各種目の並び順の確認や、入退場の練習をしていました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立乙川小学校 の情報

スポット名
市立乙川小学校
業種
小学校
最寄駅
乙川駅
住所
〒4750047
愛知県半田市乙川北側町1-1
TEL
0569-21-0879
ホームページ
https://www.okkawa-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月18日11時00分07秒