R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川小学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市乙川北側町の小学校 >市立乙川小学校
地域情報 R500mトップ >乙川駅 周辺情報 >乙川駅 周辺 教育・子供情報 >乙川駅 周辺 小・中学校情報 >乙川駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川小学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立乙川小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    がんばっています
    がんばっています05/28 16:43
    2024/05/28がんばっています今日は雨と風が強く、天気がよくなかったですが、子どもたちはそれぞれの教室で頑張って過ごしていました。
    6年生算数の授業です。「分数×分数」の学習で、整数×分数、分数×帯分数の問題に取り組んでいます。
    5年生の算数です。「小数のかけ算」学びのまとめで今までの学習内容の復習をしています。
    5年生の理科の授業です。「インゲン豆の種子が発芽するためには、何が必要か」の実験結果をまとめています。
    5年生の体育では、クラスの友達と風船ゲームを楽しみました。100回続いたチームもありました。すごいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-28
    乙川小学校 運動会
    乙川小学校 運動会05/25 15:05
    2024/05/25乙川小学校 運動会晴天の下、5年ぶりに全校児童がそろっての運動会が開催されました。
    徒競走やダンス、学年種目などで盛り上がりました。
    児童の皆さん、お疲れ様でした。
    保護者の皆様、応援ありがとうございました。
    15:05 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-24
    運動会準備
    運動会準備05/24 15:54学校だより「おっかわ」 令和6年5月23日号05/24 10:20学校だより(R6.5.24更新)2024/05/24運動会準備今日の午後,5年生6年生がそれぞれの委員会に分かれて,運動会の準備をしました。放送器具や得点板を
    設置したり,グラウ
    ンドをきれいにしたりしました。明日に向けて準備万端です。
    これまで練習した成果を出すために,今夜は体調を整えておきたいですね。
    15:54 |
    | 投票数(1) |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    5/23のようす
    5/23のようす05/23 09:56
    2024/05/235/23のようす1年生のあさがおの双葉がどんどん出てきました。
    毎朝、自分で水やりをしています。
    前日の代表委員会で決まったことを 6年生が、
    1年生に分かりやすく説明していました。
    09:56 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-22
    5/22のようす
    5/22のようす05/22 12:07
    2024/05/225/22のようす本校では虫歯予防のために、1~4年生でフッ化物洗口を実施します。朝に洗口液で1分間のブクブクうがいをしていました。
    5・6年生は運動場で運動会練習をしていました。
    ダンスの動きの確認も最終段階です。
    当日が待ち遠しいですね。
    12:07 |
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    運動会総合練習
    運動会総合練習05/21 10:29
    2024/05/21運動会総合練習今日は1,2時間目に運動会の総合練習が行われました。
    開会式の練習の後は、色ごとでエール練習をしました。
    最後は、リレーの練習でした。
    選手以外の児童も、しっかり応援していました。
    土曜日の本番が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5/20の様子
    5/20の様子05/20 09:23
    2024/05/205/20の様子4年生の授業です。
    算数で「3桁 ÷ 1桁」の筆算のやり方を考えていました。
    5年生の授業です。
    国語の授業です。インタビューしたことをまとめていました。
    国語の授業です。新しい単元「見立てる」に入ったところです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    下校時刻一覧表(R6.5.13更新)
    下校時刻一覧表(R6.5.13更新)