R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市乙川北側町の小学校 >市立乙川小学校
地域情報 R500mトップ >乙川駅 周辺情報 >乙川駅 周辺 教育・子供情報 >乙川駅 周辺 小・中学校情報 >乙川駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立乙川小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-27
    地震避難訓練
    地震避難訓練04/26 10:47
    2024/04/26地震避難訓練2時間目に地震避難訓練を行いました。「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)」に気を付けながら,教室から運動場まで避難しました。
    地震はいつ起こるか分かりません。ご家庭でも,地震が起きたときにどのような行動をとったらよいかを,話し合っておくといいですね。
    10:47 |
    | 投票数(1) |

  • 2024-04-20
    4/19の様子
    4/19の様子04/19 11:02令和6年度校長だより「おっかわ」4月発行号04/19 11:00校長だより(R6.4.19更新)2024/04/194/19の様子爽やかな天気に恵まれ、校内の草花も彩りを増しています。
    管理してくださっているフラワー委員会の皆さんや、先生方に感謝です。
    つつじの花も咲き始めました。
    中庭のパンジーも色とりどりです。
    外での体育や大放課も、晴天の下、児童の皆さんは元気いっぱいでした。
    これから、汗ばむような陽気も訪れます。水筒や汗ふきタオルの準備をお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    今日の大放課
    今日の大放課04/18 14:29年間行事計画(R6.4.10更新)今日の大放課生活科の授業で,1年生が遊具の使い方や遊んでよい場所などを,担任の先生から教えてもらいました。
    そして,今日から1年生が大放課に外遊びをするようになりました。
    広い運動場での外遊びで,1年生たちはとてもうれしそうでした。
    そんな1年生を優しく見守ったり一緒に遊んであげたりする高学年の姿も見られました。
    とても微笑ましいですね。
    いろいろな学年の子どもたちが安全に遊んでいけるように,学校でも声かけをしていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-17
    はじめての給食!1年生
    はじめての給食!1年生04/16 14:51朝礼04/15 09:48
    2024/04/16はじめての給食!1年生今日から1年生の給食が始まりました。
    担任の先生の話をしっかりと聞いて、子どもたちは
    上手に準備をしていました。
    友達と楽しそうに給食を食べていました。
    おかわりをする子もいました。>>続きを読むしっかり食べて、元気いっぱい毎日を過ごしましょう。続きを隠す
    続きを読む>>>

  • 2024-04-14
    教育目標(令和6年度版)
    教育目標(令和6年度版)

  • 2024-04-13
    離任式
    離任式04/12 15:52
    2024/04/12離任式乙川小学校を去られた先生方の離任式が行われました。
    お一人ずつ、お別れの言葉をいただいた後、代表の子どもたちから手紙と花束が贈られました。
    最後に、みんなで校歌を歌いました。
    みんなで花道をつくり、先生方とお別れをしました。
    先生方の、新天地でのご活躍を祈念しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-11
    1年生日直が始まります
    1年生日直が始まります04/11 09:51
    2024/04/111年生日直が始まります1年生も少しずつ学校に慣れてきたでしょうか。今日は日直の仕事について学びました。朝の会をしたり授業の号令をしたりします。明日から最初の日直が仕事を始めます。元気にできると気持ちがいいですね。
    09:51 |
    | 投票数(0) |今日の出来事

  • 2024-04-10
    令和6年度 年間計画
    令和6年度 年間計画04/10 16:57タブレット交換04/10 14:30
    〇令和6年度 年間計画について【乙川小】2024年間計画4.10.pdf2024/04/10令和6年度 年間計画今年度の年間計画を「お知らせ」に添付しました。
    テトルでも配信いたしましたので,ご確認ください。
    16:57 |
    2024/04/10タブレット交換本日5時間目に2~6年生でタブレット交換が行われました。
    6年生から順番に、前の教室に自分のタブレットを取りに行きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    給食開始
    給食開始04/09 13:32学校だより「おっかわ」 令和6年4月9日号04/09 12:19学校だより(R6.4.9更新)2024/04/09給食開始2~6年生の給食が始まりました。
    楽しみにしていた給食の開始です。
    みんなで協力して準備を進めていました。
    残さずにたくさん食べ、元気な体をつくりましょう。1年生の給食は、4月16日(火)から始まる予定です。
    13:32 |

  • 2024-04-08
    学級活動の様子
    学級活動の様子04/08 12:22
    2024/04/08学級活動の様子各クラスで、学級活動が行われていました。
    係を決めたり、配付物を配ったり、学級のルールを作っていたりしました。
    何事も始めが大切です。
    学習でも、友達関係でも、ルールやマナーについても、1年間頑張れるように、よいスタートを切っていきましょう。
    12:22 |
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    入学式準備
    入学式準備04/03 15:35
    2024/04/03入学式準備今日は、新6年生が登校して、明日の入学式の準備をしました。
    準備が終わった後は、入学式の動きを確認しました。
    明日の入学式に向けて、新1年生を迎える準備ができました。
    新しい出会いを楽しみにしています。
    15:35 |
    続きを読む>>>