R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市乙川北側町の小学校 >市立乙川小学校
地域情報 R500mトップ >乙川駅 周辺情報 >乙川駅 周辺 教育・子供情報 >乙川駅 周辺 小・中学校情報 >乙川駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-18
    01/17 07:48大放課の様子
    01/17 07:48大放課の様子01/16 08:03
    2025/01/17
    大放課に、ペア活動で「ペアと一緒にビンゴワード探し」を行いました。今日は1年生と6年生のペアです。
    優しい6年生と一緒で、1年生はとても楽しそうでした。
    6時間目には、3年生のクラブ見学がありました。
    「何クラブに入ろうかな。」と、熱心に見学していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    3年生の授業の様子
    3年生の授業の様子01/15 10:09下校時刻一覧表(R7.1.15更新)2025/01/153年生の授業の様子風は冷たいですが、乙川小の子どもたちは寒さにも負けず、活動していました。
    3年1組は運動場で体育の授業でした。
    縄跳びをがんばっていました。
    3年2組は国語の授業でした。
    半田市のよいところをまとめる学習をしていました。
    3年3組は算数の授業でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    今日の様子
    今日の様子01/14 14:57
    2025/01/14今日の様子朝の読書タイムです。子どもたちは、静かに読書に取り組んでいます。
    大放課にペア活動で「ペアと一緒にビンゴワード探し」を行いました。今日は2年生と5年生のペアです。
    ペアで校舎内に掲示してあるビンゴワードを探し、ビンゴの用紙に記入しています。
    ふれあい広場に集まり、自分たちの見つけたビンゴワードがビンゴになるかを確かめています。
    3ビンゴになり、ハイタッチしているペアの姿が見られるなど、
    続きを読む>>>

  • 2025-01-12
    今日の乙川小
    今日の乙川小01/10 13:25
    2025/01/10今日の乙川小今日はとても寒い一日で、日中でも雪がちらつきました。
    朝は中庭にもうっすらと雪が積もりました。
    寒い一日でしたが、乙川小の子どもたちは元気に過ごしました。
    2年生の様子です。
    体育のウォーミングアップで「こおり鬼」をしています
    続きを読む>>>

  • 2025-01-08
    3学期始業式
    3学期始業式01/07 09:05
    2025/01/073学期始業式3学期の始業式がリモートで行われました。
    校長先生からは、新年の抱負や何かにチャレンジして成長する年にしましょうという話がありました。
    生徒指導担当からは、学校生活のルールをしっかりと守り、新しい学年への準備をしましょうという話がありました。

    さや感染症には十分に気を付け、元気いっぱいの3学期を送りましょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-25
    12/23の様子です。
    12/23の様子です。12/23 10:19学校だより「おっかわ」 令和6年12月23日号12/23 08:09学校だより(R6.12.23更新)2024/12/2312/23の様子です。2学期最終日となりました。
    終業式の後、大掃除で普段できないところまできれいにしました。

    級活動では、多読賞や漢字・計算検定の表彰を行ったり、通知表を受け取ったりしていました。
    冬休みを有意義に過ごし、元気いっぱいで3学期を迎えることを願っています。
    10:19 |
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    クリスマス集会
    クリスマス集会12/17 12:05
    2024/12/17クリスマス集会1年生がクリスマス集会を開きました。
    季節の歌を歌ったり紙芝居を観たり、
    わくわくがいっぱいの楽しい集会になりました。
    リズムに乗って「ジングルベル」を歌いました。
    紙芝居「くつしたの中のプレゼント」を先生が読んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    大放課の様子
    大放課の様子12/16 15:45
    2024/12/16大放課の様子今日の大放課の様子です。
    子どもたちは、ドッジボールやサッカー、ブランコ、鉄棒などを友達と楽しそうに行っていました。
    運動場から戻ったら、手洗い・うがいをしっかりして、風邪に負けないように元気に過ごしましょう。
    15:45 |

  • 2024-12-15
    12月13日の様子
    12月13日の様子12/13 12:59
    2024/12/1312月13日の様子今日の乙川小の様子です。
    3年生が体育でプレルボールをしていました。
    ボールをバウンドさせて相手のコートに打ち返す練習をしていました。
    1年生は体育で縄跳びをしていました。
    できるだけ続けて跳べるように、練習していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    5年生 校外学習へ
    5年生 校外学習へ11/29 07:493年「校外学習」、6年「租税教室」11/28 09:08
    2024/11/295年生 校外学習へ今日は5年生がトヨタ産業記念館へ校外学習に行きました。
    バスに乗って元気に出発です。
    実際に見たり聞いたりして、
    教科書だけでは学習できないことを
    学んでいきましょう。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立乙川小学校 の情報

スポット名
市立乙川小学校
業種
小学校
最寄駅
乙川駅
住所
〒4750047
愛知県半田市乙川北側町1-1
TEL
0569-21-0879
ホームページ
https://www.okkawa-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月18日11時00分07秒