R500m - 地域情報一覧・検索

市立乙川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県半田市の小学校 >愛知県半田市乙川北側町の小学校 >市立乙川小学校
地域情報 R500mトップ >乙川駅 周辺情報 >乙川駅 周辺 教育・子供情報 >乙川駅 周辺 小・中学校情報 >乙川駅 周辺 小学校情報 > 市立乙川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立乙川小学校 (小学校:愛知県半田市)の情報です。市立乙川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立乙川小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-10
    令和6年度 年間計画
    令和6年度 年間計画04/10 16:57タブレット交換04/10 14:30
    〇令和6年度 年間計画について【乙川小】2024年間計画4.10.pdf2024/04/10令和6年度 年間計画今年度の年間計画を「お知らせ」に添付しました。
    テトルでも配信いたしましたので,ご確認ください。
    16:57 |
    2024/04/10タブレット交換本日5時間目に2~6年生でタブレット交換が行われました。
    6年生から順番に、前の教室に自分のタブレットを取りに行きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    給食開始
    給食開始04/09 13:32学校だより「おっかわ」 令和6年4月9日号04/09 12:19学校だより(R6.4.9更新)2024/04/09給食開始2~6年生の給食が始まりました。
    楽しみにしていた給食の開始です。
    みんなで協力して準備を進めていました。
    残さずにたくさん食べ、元気な体をつくりましょう。1年生の給食は、4月16日(火)から始まる予定です。
    13:32 |

  • 2024-04-08
    学級活動の様子
    学級活動の様子04/08 12:22
    2024/04/08学級活動の様子各クラスで、学級活動が行われていました。
    係を決めたり、配付物を配ったり、学級のルールを作っていたりしました。
    何事も始めが大切です。
    学習でも、友達関係でも、ルールやマナーについても、1年間頑張れるように、よいスタートを切っていきましょう。
    12:22 |
    続きを読む>>>

  • 2024-04-04
    入学式準備
    入学式準備04/03 15:35
    2024/04/03入学式準備今日は、新6年生が登校して、明日の入学式の準備をしました。
    準備が終わった後は、入学式の動きを確認しました。
    明日の入学式に向けて、新1年生を迎える準備ができました。
    新しい出会いを楽しみにしています。
    15:35 |
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    下校時刻一覧表(R6.3.15更新)
    下校時刻一覧表(R6.3.15更新)1年生NEWS(3/15更新)

  • 2024-02-16
    2月の様子
    2月の様子02/16 17:24授業の風景(6年生・ひまわり学級)02/16 14:29北海道ホタテを使った給食02/15 14:41
    2024/02/16授業の風景(6年生・ひまわり学級)6年生は、学年で集まって卒業に向けた心構えについて話をしていました。いよいよ、卒業に向けて具体的な活動が始まります。
    学年主任の先生からは「自分たちが感動できる卒業式をしよう。」と声がかけられました。一人一人が、自分たちでよい卒業式にしようとする気持ちをもって取り組めると、きっとすばらしい卒業式にすることができると思います。
    また、ひまわり学級では、市の図書館の方に来ていただいて「ブックトーク」を行っていただきました。今日は、「いろいろな変身」をテーマにいくつかの本を紹介してくださいました。
    拡大絵本を使って、みんなで声に出して音の変化を楽しむものや、文字がない絵本で形だけが変化していくものなどがありました。さまざまな変化に触れる中で、子どもたちはワクワクしながら本の内容を楽しむことができました。
    14:29 |
    続きを読む>>>

  • 2024-02-15
    ありがとう集会がありました
    ありがとう集会がありました02/14 17:27下校時刻一覧表(R6.2.15更新)2024/02/14ありがとう集会がありました本日の4時間目に「ありがとう集会」が行われました。
    日頃、お世話になっている校外、校内の方々にお集まりいただき、児童が手紙と花を感謝の気持ちを込めて、お渡ししました。
    また、全校児童で元気に校歌を歌いました。お招きした方の中には、本校の卒業生という方もお見えになり、懐かしんでいました。
    お時間のある方は、給食も一緒に召し上がっていただき、児童との時間を楽しんでおられました。
    17:27 |

  • 2024-02-13
    あいさつ運動
    あいさつ運動02/13 14:30
    2024/02/13あいさつ運動今朝は生活委員会のあいさつ運動が行われました。
    生活委員会の児童が校門に立って,あいさつをしました。
    照れくさくて返事を返してくれない児童も中にはいますが,
    生活委員会の子どもたちはがんばって自分たちから「おはようございます!」と
    あいさつをしていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-23
    3年生NEWS
    3年生NEWS01/22 17:17今日の3年生(学校給食週間)01/22 15:233年生NEWS(1/22更新)2024/01/223年生NEWShttps://www.okkawa-e.ed.jp/index.php?key=jo6jjeh8h-190#_19017:17 |

  • 2024-01-21
    本日の乙川小学校
    本日の乙川小学校01/19 14:29
    2024/01/19本日の乙川小学校市立図書館の方が、ひまわり学級で読み聞かせをしてくれました。
    児童はみんな静かに、読み聞かせを聞いていました。
    5年生の図工では、粘土を使って器などの作成をしていました。
    薄くのばしたり、紐状の粘土を積み上げたりして、思い思いの形を作っていました。
    廊下には、委員会で作成した掲示が貼られていました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立乙川小学校 の情報

スポット名
市立乙川小学校
業種
小学校
最寄駅
乙川駅
住所
〒4750047
愛知県半田市乙川北側町1-1
TEL
0569-21-0879
ホームページ
https://www.okkawa-e.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立乙川小学校の携帯サイトへのQRコード

2021年03月18日11時00分07秒