いよいよ 松原フェスティバル
今日の5時間目、ペア学年の教室で、明日の本番に向けての準備が行われました。本番さながらにリハーサルをしている教室もあれば、大きいお兄さんやお姉さんが小さい子に手とり足とり丁寧に教えている教室もありまし...
2025/09/17
たくさんのアルミ缶 ありがとう
地域の方や卒業生の保護者の方がたくさんのアルミ缶を届けてくださいました。暑い中、ありがとうございました。学校では、アルミ缶を回収しています。中館昇降口前の緑色のボックスに入れてください。
2025/09/16
登校のようす
とても暑い中、班長さんの後について、きちんと並んで登校できていました。交差点では、前の班が行きすぎるのを、立ち止まって待つことができていました。班長さん、そして見守りのおじさん、おばさん、いつもありが...
2025/09/16
568組 さいきんのじゅぎょうのようす
568組のみんなでダニー先生のALTの授業がありました。英語で色について勉強しました。ミッシングゲームでは、なくなったカードの色が分かったら、手を挙げて英語で発表していました。最後に、覚えた色を使って...
2025/09/16
5678組
5年ALALT 6年書の時間
2025年9月24日 (水)
フッ化物洗口 PTA代議員会 学年だより配信
2025年9月25日 (木)