2025年5月9日(金)
1,6年生学校探検
1,6年生が学校探検を行いました。お兄さんやお姉さんに案内してもらい、学校の中を楽しく探検することができました。
2025年5月9日(金)
あいさつ運動
児童会や運営委員会によるあいさつ運動が行われました。あいにくの天候でしたが、大きな声のあいさつが校舎内外に響き渡りました。
2025年5月7日(水)
1年歩き方・4年自転車の乗り方教室
交通指導員さんたちから、安全な歩き方や自転車の乗り方について学びました。今日学んだことを守って、今後も交通事故0を継続していきたいですね。
2025年4月30日(水)
訪問科学授業
夢と学びの科学体験から柴田先生をお招きして、5年生が訪問科学授業を行いました。玉サボテンの根の形について、友だちと意見を交流し考えを深め合うことができました。
2025年4月28日(月)
児童集会
5時間目に児童集会では、はじめに学級代表や委員長の任命が行われました。任命状を受け取った委員長たちは、委員会の目標を立派に発表していました。その後、児童会主催の学校に関するクイズでは多くの人が手を上げて答えるなど、大いに盛り上がりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。