R500m - 地域情報一覧・検索

市立平成小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県刈谷市の小学校 >愛知県刈谷市一ツ木町東新割の小学校 >市立平成小学校
地域情報 R500mトップ >一ツ木駅 周辺情報 >一ツ木駅 周辺 教育・子供情報 >一ツ木駅 周辺 小・中学校情報 >一ツ木駅 周辺 小学校情報 > 市立平成小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立平成小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立平成小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-28
    2023年5月21日(日)みどりの学校2日目
    2023年5月21日(日)
    みどりの学校2日目
    みどりの学校2日目です。部屋の片付けや川遊び、ネイチャーゲームなど、仲間と助け合いながら学び、楽しみ、豊かな自然の中で仲間と過ごすことができました。この貴重な体験を通して学んだことを、今後の学校生活にも生かしていくことでしょう。
    2023年5月20日(土)
    みどりの学校1日目
    5年生は「楽しくみどりを学ぼう チーム平成 〜事前・笑顔・助け合いを大切に〜」をテーマに、愛知県野外教育センターでみどりの学校を行いました。1日目の野外体験学習では、飯ごう炊さんやキャンプファイヤーなどを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-20
    2023年5月12日(金)歩き方教室・自転車教室
    2023年5月12日(金)
    歩き方教室・自転車教室
    1年生を対象にした「安全な歩き方教室」、4年生を対象にした「自転車教室」が行われました。交通指導員さんたちから身の回りにひそむ交通安全上の危険を教わり、自分の命を守るための方法が実戦できるよう真剣に練習できました。
    2023年5月11日(木)
    1年生学校案内
    6年生が1年生を連れて、学校内を案内しました。1年生は、初めて見る教室や備品を間近に見て、平成小学校のことがよりよく分かり、安心感も高まったことでしょう。6年生から優しい声で案内してもらったり、教室への入り方のマナーを教えてもらったりして、1年生は笑顔でいっぱいでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    * 新しい学校生活におけるガイドライン(
    * 新しい学校生活におけるガイドライン(
    2023.5.8〜
    )について →
    * インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症治療報告にかかわって
    ? インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症治療報告書について →
    ? インフルエンザ・新型コロナウィルス感染症出席停止期間 早見表 →
    続きを読む>>>