2024/05/245月24日(金)2年生の町たんけん・風水害避難訓練2年生の生活科は、「それいけ!神田たんけんたい」の学習の2回目です。今日は、神田公民館と神田っこプラザを見学させていただきました。
神田っこプラザの館長さんが、子どもたちの質問に答えてくれているところです。子どもたちはメモをとりながら、お話を聞きました。
5時間目には風水害避難訓練を実施しました。暴風警報発令が予想され、危険な状況になる前に下校させるという想定で、迅速安全な下校の訓練をしました。
15:56
2024/05/235月23日(木)1年 砂遊び・6年 調理実習1年生が「すなやつちとなかよし」の単元で、砂で造形遊びをしていました。「川ができたよ」「お団子と山だよ」「くまさんのお顔です」などなど、藤棚の下に、思い思いの作品が出来上がっていきました。
調理室では、6年生が家庭科の実習で野菜いためを作っていました。グループに分かれ、黒板に示された手順を時々確認しながら調理を進めていました。”固い野菜からいためる”などのポイントも学習していました。
続きを読む>>>