2023/10/2010月20日(金)運動会準備今日は、午後から明日の運動会に向けて準備をしました。まずは、1年生のいすを6年生が運んでいます。
カメラにピースしていて、いすを運ぶのも前向きに取り組んでいることがわかりますね。
2年生のいすを4年生が運んでいました。
この後は、委員会で分かれて準備をします。
放送用のコードを埋める溝を掘ったり、テントを張ったり、机、いす、放送機器の準備、競技に使う器具の準備、入退場門の設置、遊具へのロープ張り、ライン引き、石拾い…さまざまな場面で、5年生と6年生ががんばってくれました。
また、準備の時は雨が降ってきませんでしたが、この後夜に雨が降る予報ですので、運動場に置いたままだとまずいものは、校舎内に運びました。
続きを読む>>>