2024年12月 (11)「社会科の授業と校舎の工事の様子」アップしました投稿日時 : 12/16 18:40「社会科の授業と校舎の工事の様子」社会科の授業と校舎の工事の様子12/16 18:40
◆本日の給食はこちら ◆新校舎の工事は順調に進んでいるそうです。校舎3階からの様子です。 ・先週 ・今日
◆6年生の社会科の授業の様子です。今日は、歴史の学習で、日清戦争と日露戦争の2つの戦争の様子と結果をもとに、その後の日本や世界の国々との関係について学習していました。「なんで?」「どうしてそうなったの?」という疑問から学習をスタートさせました。難しいジャンプ課題でしたが、資料を見ながら「ここに〇〇って書いてあるよ」「これって◇◇ってことかな」などと、それぞれの国のその当時の立場や考えなどについて思考を広げました。授業が少し延長してしまったのですが、みんな最後まで集中していて、さすが6年生でした!
・児童の皆さんの下校後、先生たちは今日の授業で6年生ががんばっている様子を振り返りながら、学びがより広がったり、深まったりする授業について話し合いました。
「社会科の授業と校舎の工事の様子」アップしました12/16 18:40
「社会科の授業と校舎の工事の様子」←こちらをクリックしてください。 または、学校ブログをご覧ください。
続きを読む>>>