R500m - 地域情報一覧・検索

市立舘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊明市の小学校 >愛知県豊明市栄町南舘の小学校 >市立舘小学校
地域情報 R500mトップ >中京競馬場前駅 周辺情報 >中京競馬場前駅 周辺 教育・子供情報 >中京競馬場前駅 周辺 小・中学校情報 >中京競馬場前駅 周辺 小学校情報 > 市立舘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立舘小学校 (小学校:愛知県豊明市)の情報です。市立舘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立舘小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-29
    2023年9月 (8)「児童会役員選挙2」アップしました
    2023年9月 (8)「児童会役員選挙2」アップしました投稿日時 : 09/28 8:38「児童会役員選挙2」アップしました09/28 8:38児童会役員選挙209/28 8:24
    先日行われた児童会役員選挙の結果、会長立候補者の得票数が同数となり本日は2度目の立会演説会になりました。
    2人の候補者ともに「舘小学校」のためにという思いを立派に演説していました。 さすが会長候補者だなぁと感心しました。

  • 2023-09-27
    2023年9月 (7)「警報発令時等の対応について」アップしました
    2023年9月 (7)「警報発令時等の対応について」アップしました投稿日時 : 09/26 10:58
    「災害時の対応」タブをご確認ください。
    読みにくい場合は、画面をスクロールして添付ファイルをご覧ください。「全校玉入れ」アップしました投稿日時 : 09/25 15:48「警報発令時等の対応について」アップしました09/26 10:58
    「災害時の対応」タブをご確認ください。 読みにくい場合は、画面をスクロールして添付ファイルをご覧ください。「全校玉入れ」アップしました09/25 15:48全校玉入れ09/25 15:43
    運動会の業前練習後に児童会企画で全校玉入れを行いました。 1・6年、2・4年、3・5年がペアになって赤白で競いました。
    結果はなんと、1・6年が引き分け、2・4年が引き分け、3・5年が1個差でした。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-24
    2023年9月 (5)「児童会役員選挙&立会演説会」アップしました
    2023年9月 (5)「児童会役員選挙&立会演説会」アップしました投稿日時 : 09/21 9:0710月行事予定表アップしました投稿日時 : 09/20 10:35
    「学校からのお便り」から、令和5年度→09月配付フォルダをご覧下さい。「児童会役員選挙&立会演説会」アップしました09/21 9:07児童会役員選挙&立会演説会09/21 8:51
    令和5年度後期児童会役員選挙と立会演説会がおこなわれました。 どの候補者からも「舘小学校のために」という思いが伝わってきました。
    候補者の演説を4年生から6年生の児童は真剣に聴いていました。 4・5・6年生の舘小への思いを感じたひとときとなりました。10月行事予定表アップしました09/20 10:35
    「学校からのお便り」から、令和5年度→09月配付フォルダをご覧下さい。

  • 2023-09-15
    2023年9月 (3)芸術鑑賞会アップしました
    2023年9月 (3)芸術鑑賞会アップしました投稿日時 : 09/11 11:25運動会業前練習スタート!09/14 12:56
    2学期が始まってから、各学年で運動会の練習を進めてきました。 本日より、ついに全校での業前練習がスタートしました。
    赤白の応援団長の、気持ちの入った立派な挨拶でスタートしました。高学年は集合状況もとっても立派で、早くも運動会の大成功の予感です。
      各学年の表現運動も着々と進んでいます。舘小学校、運動会モード全開です!!芸術鑑賞会アップしました09/11 11:25芸術鑑賞会09/11 11:18
    和太鼓グループ「志多ら」による和太鼓の演奏会を鑑賞しました。
    大迫力の演奏だけでなく、各クラス1名の体験、太鼓の紹介に、獅子舞などとっても多くのメニューがあり大盛り上がりの演奏会となりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-07
    2023年9月 (2)和太鼓ワークショップアップしました。
    2023年9月 (2)和太鼓ワークショップアップしました。投稿日時 : 09/04 14:172学期始業式アップしました投稿日時 : 09/02 11:19和太鼓ワークショップアップしました。09/04 14:17和太鼓ワークショップ09/04 14:10
    8日(金)の芸術鑑賞会(和太鼓)に向けてのワークショップを行いました。
    全校生徒対象で行いたかったのですが、人数等の都合で5・6年生で実施しました。
    和太鼓グループ「志多ら」の迫力ある演奏を聴いたり、実際に和太鼓をたたいたりと充実した時間になりました。
    当日がとても楽しみになるワークショップの時間となりました。  2学期始業式09/02 11:19
    長い夏休みが終わり今日から2学期です。 新たなお友達も入り、暑さに負けずスタートです。 まずは運動会! 楽しくやっていきましょう!2学期始業式アップしました09/02 11:19
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    2023年8月 (1)9月行事予定表アップしました
    2023年8月 (1)9月行事予定表アップしました投稿日時 : 08/18 10:21
    「学校からのお便り」から、令和5年度→08月配付フォルダをご覧下さい。9月行事予定表アップしました08/18 10:21
    「学校からのお便り」から、令和5年度→08月配付フォルダをご覧下さい。

  • 2023-07-15
    2023年7月 (7)2年生児童集会&ドッジボール大会表彰アップしました
    2023年7月 (7)2年生児童集会&ドッジボール大会表彰アップしました投稿日時 : 07/11 8:48
    学校ブログをご覧ください。2年生児童集会&ドッジボール大会表彰アップしました07/11 8:48
    学校ブログをご覧ください。2年生児童集会&ドッジボール大会表彰07/11 8:37
     2年生は、「太陽のサンバ」を発表しました。
    元気いっぱいで、手作りのマラカスも使って、暑さを吹き飛ばして、みんなを元気にしてくれました。
    2年生らしさ全快のすてきな発表になりました。 先日行われた、ドッジボール大会の表彰も行われました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    2023年7月 (2)ドッジボール大会決勝アップしました
    2023年7月 (2)ドッジボール大会決勝アップしました投稿日時 : 07/04 13:40クラブ活動アップしました投稿日時 : 07/03 17:40ドッジボール大会決勝アップしました07/04 13:40ドッジボール大会決勝07/04 10:45
     児童会企画「ドッジボール大会」が本日の高学年決勝をもって終了しました。
    とっても暑い中でしたが、どの学級も一致団結して熱戦をくりひろげていました。 児童会の全校企画。次は何かとってもたのしみです!!!クラブ活動アップしました07/03 17:40クラブ活動07/03 17:31
    2回目のクラブ活動を行いました。 前回は組織作りを行いましたが、それぞれのクラブで活動が始まりました。
    2学期で終わってしまいますが、よい時間になればと思います。

  • 2023-06-16
    2023年6月 (1)命の授業アップしました
    2023年6月 (1)命の授業アップしました投稿日時 : 06/14 14:21命の授業アップしました06/14 14:21命の授業06/14 14:12
      6年生を対象に、助産師さんをお招きして命の授業を行いました。
    クイズやお腹の中の実際の大きさのモデルを示してもらったりしながら生命の誕生について学びました。
    また、実際の赤ちゃんの人形を使って抱っこ体験も行い、意外な重さにびっくりしていました。

  • 2023-06-04
    2023年6月 (0)2023年5月 (8)さわやかDAYアップしました
    2023年6月 (0)2023年5月 (8)さわやかDAYアップしました投稿日時 : 05/30 12:57
    「PTA」から、令和5年度フォルダをご覧下さい。ほけんだより6月号アップしました投稿日時 : 05/29 10:38さわやかDAYアップしました05/30 12:57
    「PTA」から、令和5年度フォルダをご覧下さい。ほけんだより6月号アップしました05/29 10:38

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立舘小学校 の情報

スポット名
市立舘小学校
業種
小学校
最寄駅
中京競馬場前駅
住所
〒4701161
愛知県豊明市栄町南舘3-758
TEL
0562-97-1235
ホームページ
https://toyoake-city-yakata-elementary-school.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立舘小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年07月17日12時21分41秒