2024/09/06
9月6日(金)児童会あいさつ運動・5年 鉄の学習
今週は残暑の厳しい1週間でしたが、児童会役員が企画して「朝のあいさつ運動」に取り組んでいました。校門で児童会役員があいさつを呼び掛けると、嬉しそうに応える子どもたちの姿がありました。
5年生は、日本製鉄さんを講師にお招きして、鉄の学習をしました。鉄の一生や環境への取組などを学んだ後、一人一つずつ缶バッジを作りました。それぞれのオリジナルバッジが出来上がり、記念になりました。
11:43
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。