
市立宮田小学校(【愛知】江南駅:小学校)の2023年4月19日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立宮田小学校 のホームページ更新情報
2025-09-14
4年生★今日の活動!4年生★今日の活動!今日は、社会科の学習で、地震について学びました。その中で、自分たちが学校生活を送っている校舎には、どんな対策がされているのかを目で見て、手で触れました。その中で、校舎が崩れないような工夫を発見するこ...1年生★1週間よくがんばりました今日は、身体測定がありました。入学式と比べると、成長したね!待ち方にも成長を感じました。保健室の中島先生からは、手の洗い方を教えてもらいました。しっかり手を洗って、風邪の予防をしていきましょう。 明...6年生★修学旅行に向けて本日の6時間目に学年で修学旅行に向けての説明を行いました。日程や注意事項を確認し、質問を受け付けました。これからもよい準備を進めていき、一人一人にとって実りある修学旅行にしていきましょう!5年生★今週も頑張りました!図工の学習では、伝言板作りに取り組みました。自分の好きなものをモチーフにして形にし、個性溢れる作品が次々と仕上がっていきました。友だちの作品を見て「すごいね!」と声を掛け合う姿もあり、楽しく意欲的に...3年生★懐かしい夏の生き物最近少々涼しくなってきました。夏の生き物の復習をし、セミの鳴き声を聞きました。「なつかしい」「聞いたことある」など、過ぎてしまった夏を懐かしんでいるようでした。1年後の夏が楽しみになりますね。
なしは夏から秋が旬です。日本で栽培される果物の中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられていたと言われます。みずみずしく、シャリシャリとした食感とやさしい甘味を感じる果物です。4年生☆学校生活の様子今日の学校での様子です。体育でソフトバレーボールをしたり、書写で「はす」の字の筆運びを学んだり、外国語でALTの先生の発音を聞きながら発音してみたり。いろんなことを経験して、自分の好きなこと得意なこ...
2025-08-29
3年生★おいしい大根が できますように・・・ボランティアさんに感謝!3年生★おいしい大根が できますように・・・ボランティアさんに感謝!8月ももう終わりだけど、暑さはまだまだやわらぎませんね。3年生のみなさんは、「笑顔いっぱい」ですごせているでしょうか。 さて、今日は朝早くから「宮小最強ボランティア」のみなさんが集まって、草でぼうぼ...
2025/08/28皆さんに会えるのを楽しみにしていますね児童のみなさん、9月からいよいよ学校が始まりますね。もしかしたら、宿題がまだ終わってなくて、ドキドキしている人がいるかもしれません。でも、大丈夫です。先生たちは、皆さんが元気に学校に戻ってきてくれるだ...
2025/08/27夏休み明け、お子様の心の健康についてこの夏休み中、お子様が心身ともに健やかに過ごされたことを願っております。夏休み明けは、生活リズムの変化や学校での人間関係など、心身ともに不安定になりやすい時期でもあります。本校では、児童一人一人が...
2025/08/25
2025-08-14
4年生★校外学習の下見に行きました4年生★校外学習の下見に行きました4年生のみなさん、お元気ですか?昨日、11月の校外学習先に下見へ行きました。さてここはどこでしょうか?みなさんの希望が一番多かった「名古屋港水族館」に、昨日下見へ行きました。さまざまな海の生き物を実...
2025/08/07
2025-08-05
4年生★1学期ありがとうございました!4年生★1学期ありがとうございました!この1学期、どんな経験をし、どんな学びがありましたか?4年生がスタートして、学年目標である「にじ」を胸に一人一人が輝ける場所を見つけつつあるように思います。みんなで協力し、一人一人が役割をもって、よ...
2025/08/05
4年生暑い日が続きますが…今日から8月です。勉強に、スポーツに、習い事に、遊びに…楽しいこともあり、やりたいこともあり、やらなければいけないこともあるのが夏休みですね。先生たちはとにかく、9月に元気なみんなと会えることを楽しみ...
2025/08/01
45
2025-07-22
2年生★1学期最終週を笑顔いっぱいで終えました!2年生★1学期最終週を笑顔いっぱいで終えました!2年生の子ども達は遊ぶことが大好き!
1学期最終週は、風があって少し暑さが和らいだことで、外で遊べる時間が多くありました。「今日は放送(暑さ指数による運動場での活動を禁止する放送)ないから遊びにいっ...
2025/07/18
2025-04-13
令和7年度もどうぞよろしくお願いします令和7年度もどうぞよろしくお願いします校庭の桜が満開を迎えています。また、1年生が準備してきたチューリプも咲き始めました。まるで、皆さんの登校を心待ちにしているようです。登校までもう少し、元気に過ごしてくださいね。保護者の皆様、令和7年度...
2025/04/04
全校R7 年間行事計画(4月4日更新)PDF
公開日
2025/04/04
更新日
続きを読む>>>
2025-03-31
6年生★3学期後半の様子46年生★3学期後半の様子4最後のあいさつ運動、学年図工の作成物、最後の給食、修了式、がんばったことの発表の様子です。最後の最後までしっかりと最高学年としての活動をやりきって卒業することができました。写真を見直していて、素敵な姿...
2025/03/316年生★3学期後半の様子3授業中の様子や最後の学年レク、先生方への手紙の準備、お世話になった先生へのあいさつ、学年図工の様子です。お世話になった先生や地域の方々、在校生、校舎に感謝の気持ちを伝えたように、この6年間ともに学んで...
2025/03/316年生★3学期後半の様子2体育や図工、奉仕作業の様子です。奉仕作業は2時間近く集中して学校をピカピカにしました。驚くほど頑張っていました。
2025/03/316年生★3学期後半の様子1アップできなかった写真をカメラの整理を兼ねてアップします。3学期後半、合唱練習やマラソン、最後の委員会、6年生を送る会などの様子です。
2025/03/31
2025-03-27
5年生★1年間ありがとうございました5年生★1年間ありがとうございました昨日の修了式では、代表児童が修了証を受け取ったり、がんばったことを発表したりしました。 この一年で体も心も大きく成長することができました。最後はみんな笑顔で終わることができました。これから6年生とし...
2025/03/26
5年生
対象の予定はありません
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
next >> 2023年 市立宮田小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年04月19日17時33分43秒
携帯電話で読む(QRコード)