R500m - 地域情報一覧・検索

市立宮田小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県江南市の小学校 >愛知県江南市後飛保町両家の小学校 >市立宮田小学校
地域情報 R500mトップ >【愛知】江南駅 周辺情報 >【愛知】江南駅 周辺 教育・子供情報 >【愛知】江南駅 周辺 小・中学校情報 >【愛知】江南駅 周辺 小学校情報 > 市立宮田小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宮田小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立宮田小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-22
    スポ少だより
    スポ少だよりスポ少だより
    3月19日、令和4年度江南市スポーツ少年団本部退団式が行われました。
    江南市の10団が集まり6年生団員を全員で送り出します。厳粛な式典でしたが低学年団員も静かに出席していました。入団した時期は違いますが6年生の最後まで活動できたことは立派です。
    このスポ少活動で学んだ事を中学でも活かして頑張ってもらいたいです。
    本日はおめでとうございました。
    【全校】 2023-03-22 14:29 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-21
    6年生★卒業式
    6年生★卒業式3年生★ありがとうございました!3年生★ありがとうございました!6年生★卒業式
    本日の卒業式の式の様子です。
    暖かな春の日差しの中,厳かでありながら暖かい雰囲気の中での卒業式でした。6年生,83名の子どもたちが堂々と卒業証書を受け取り,呼びかけと合唱を行いました。
    卒業生のみなさん,ご卒業おめでとうございます。これからのみなさんのがんばりを遠くから見守っています。
    令和4年度6年生担任一同
    【6年】 2023-03-20 18:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2年生★保健の学習
    2年生★保健の学習2年生★保健の学習
    本日は,保健の学習がありました。自分たちの誕生について学びました。どのように成長していくのかを知りました。子どもたちも興味をもって学習に取り組んでいました。また,生まれたばかりの赤ちゃんの人形をだきました。子どもたちも,体の大きさや重さに驚いていました。生命の尊さについて学ぶ機会となりました!
    【2年】 2023-03-13 16:12 up!
    本日は、「ひっつみ」が出ました。
    ひっつみは、水でこねた小麦粉を薄くのばした生地を手でちぎって煮ることから、ひっつまむという方言が転じて「ひっつみ」となりました。本日のひっつみは、米粉を使用したひっつみです。
    【全校】 2023-03-13 12:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    3年生★ひもひもワールド
    3年生★ひもひもワールド3年生★ひもひもワールド
    いつもの場所をカラフルなひもで結んで、いろんな角度で見るとどう見えるかな?
    みんなで相談しながら結んでいくと…いつもの場所がちがったように見えました!
    みんなで記念撮影しました(^^)
    【3年】 2023-03-11 16:01 up!