R500m - 地域情報一覧・検索

市立古知野南小学校

(R500M調べ)
市立古知野南小学校 (小学校:愛知県江南市)の情報です。市立古知野南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立古知野南小学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-09
    9月8日2年生音楽,鍵盤ハーモニカでゆびくぐり,ゆびまたぎの練習をしています。体育では,跳び箱あそび・・・
    9月8日2年生音楽,鍵盤ハーモニカでゆびくぐり,ゆびまたぎの練習をしています。体育では,跳び箱あそびをしました。5年生国語,「古典の世界」,竹取物語や平家物語などさまざまな作品を読んで楽しんでいます。
    2025/09/089月8日3年生図工,「顔を出したらなんだかワクワク」段ボールに穴をあけています。穴から顔を出すようです。何ができるのか楽しみです。4年生国語,「アンケート調査のしかたを知ろう」タブレット端末のフォーム機能を使...
    2025/09/089月8日2年生国語,「みの回りのものを読もう」身の回りにある看板やポスターの伝えるための工夫を見つけました。「ことばでみちあんない」では,分かりやすく伝え方について考えています。4年生音楽,リコーダーでものの...
    2025/09/089月8日の給食今日の献立ご飯 牛乳ビビンバの具ヤンニョムチキンわかめスープ韓国では合わせ調味料のことを、ヤンニョムと言います。ヤンニョムチキンは、鶏肉にコチュジャンとにんにくの入った甘辛いヤンニョムを絡めて作ります...
    2025/09/08

  • 2025-09-04
    8月30日(土)午前チームペンギン宮田小学校へ行き3チーム合同練習を行いました。5.6年生は試合を、・・・
    8月30日(土)午前
    チームペンギン宮田小学校へ行き3チーム合同練習を行いました。5.6年生は試合を、4年生はレシーブ練習などを行いながら切磋琢磨できました。8月31日(日)午前&nbsp...
    2025/09/03
    8月30日(土)
    古南BETTS暑い日が続き、短時間集中で練習に取組んでいます。久々のサッカー練習でした。来週のサッカー大会に向けて、チーム力を上げるために、動きを確認し合いました。サッカーは、声かけ...
    2025/09/035年生 発育・視力測定2学期がスタートしました。2学期の学年目標は「TEAM5~力を『合』わせる2学期~」です。授業や行事など学校生活の様々な場面で、協力してTEAMの力を高めていきましょう。5年生は本日、発育・視力測定を...
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    6年生は,修学旅行に向けてしおりをつかって準備をしました。3年生は,連だこあげに向けてたこに絵を描き・・・
    6年生は,修学旅行に向けてしおりをつかって準備をしました。3年生は,連だこあげに向けてたこに絵を描きました。2学期の目標もたてました。
    学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。夏休みの思い出を発表したり,2学期のかかり決めをしたりしました。【4年生】2学期が始まりました!夏休みを終え、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。始業式では、校長先生から「挑戦する気持ちと仲間を大切にする心を忘れずに、2学期を過ごしてほしい」というお話がありました。
    学年集会では...
    代・委員会
    2025年9月9日 (火)

  • 2025-09-01
    9月1日始業式を行いました。その後,生活委員会,給食委員会からお話しがありました。給食センターの変更・・・
    9月1日始業式を行いました。その後,生活委員会,給食委員会からお話しがありました。給食センターの変更により,いくつかの給食準備,片付けの変更について丁寧に説明してもらいました。防災についても,担当の先生からお...
    2025/09/01
    9月9月1日2学期が始まりました。野村秀夫元校長先生に図書を寄贈していただきました。ありがとうございます。後日,あらためてみなさんにお話しをしていただきます。
    2025/09/01
    9月
    8月23日(土)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-22
    8月16日(土)チームペンギン熱中症対策で、この日も低学年はお休みになり4年以上だけのバレーボール練・・・
    8月16日(土)
    チームペンギン熱中症対策で、この日も低学年はお休みになり4年以上だけのバレーボール練習になりました。お盆期間ということもあり人数は少ないですが少ないなりの良さを活かした練...
    2025/08/22

  • 2025-08-19
    8月9日(土)チームペンギン猛暑を避けるためサマータイム(7:30~11:30)で練習に励みました。・・・
    8月9日(土)
    チームペンギン猛暑を避けるためサマータイム(7:30~11:30)で練習に励みました。バレーとバドミントン、基礎練習から実践的な練習まで効率良く練習出来ました!OGの先輩に...
    2025/08/18
    8月9日(土)
    古南BETTS暑い日が続き、低学年は久しぶりの練習となりました。みんな元気いっぱいに声を出し、練習に励みました。高学年は、日頃お世話になっている、グラウンドと外周のゴミ拾いを行いました...
    2025/08/18
    続きを読む>>>

  • 2025-08-11
    8月2日(土)チームペンギン本日はWBGTが34と予想されたため、4年生以上で活動しました。電気点検・・・
    8月2日(土)
    チームペンギン本日はWBGTが34と予想されたため、4年生以上で活動しました。電気点検のため、体育館が使用できなくなり10時前に練習を終了することになってしまいましたが、少しの時間でも...
    2025/08/08平和教育研修派遣事業 帰着式6年生の二人が無事,江南駅に帰着しました。どんなことを体験し,どんなことを感じ,学んだのかを聞くのが楽しみです。おかえりなさい,ゆっくり休んでくださいね。
    2025/08/06

  • 2025-08-05
    広島へ出発
    広島へ出発江南市小学生平和教育研修派遣事業で、6年生の2人が広島県へ出発しました。
    平和記念資料館の見学や平和記念式典への参加等が予定されています。 貴重な体験から...
    2025/08/05
    8月
    7月26日(土)
    チームペンギン朝7時半から元気よく練習に取り組みました。暑い中での練習は過酷ですが、冷たいお水で手を冷やしたりミストでカラダを冷やしたり、リフレッシュしながら頑張りました...
    続きを読む>>>

  • 2025-07-27
    7月19日(土) チームペンギン本日は布袋北が来校し合同練習をしました。お互いのレベルを意識した練習・・・
    7月19日(土) チームペンギン本日は布袋北が来校し合同練習をしました。お互いのレベルを意識した練習が出来ました。7月20日(日)
    チームペンギン今日も布袋北さんが来校され、合同練習を行いました。休憩...
    2025/07/25
    7月19日(土)
    古南BETTS本日は各学年わかれての練習でした。1.2年生はキャッチボールやトスバッティング、ティーボールをしました。3.4年生もキャッチボールをしたり、ゴロを取る練習やバッティング...
    2025/07/25
    続きを読む>>>

  • 2025-07-10
    7月9日親子あいさつ運動を行いました。さわやかな挨拶で一日をはじめられると,すがすがしいですね。
    7月9日親子あいさつ運動を行いました。さわやかな挨拶で一日をはじめられると,すがすがしいですね。
    2025/07/097月9日3年生図工,立ち上がった絵のせかいどんな作品ができるだろうと楽しみにしていました。あの画用紙がこんな作品にっ!と驚きがたくさんでした。内側や裏側にもたくさんの工夫がされています。
    2025/07/097月9日2年生音楽,1学期ミニコンサート,これまで学習した曲を演奏しながら,歌いながら,できるようになったことを振り返りました。生活科では,昆虫の様子をくわしくかいています。6年生は修学旅行の訪問先について調...
    2025/07/09
    給食後の30分間を使って通学班ごとに並び方の確認をしたり、登下校時の課題について話し合いました。また、クールステーションの活用の仕方について再度確認をしました。
    2025/07/097月9日の給食今日の献立ご飯 牛乳マーボー春雨えびしゅうまい冷凍みかん シューマイは中華料理の点心に分類され、餃子や春巻きも点心に含まれます。日本ではおかずとして食べられていますが、中華料理では軽食のことをさします...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立古知野南小学校 の情報

スポット名
市立古知野南小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】江南駅
住所
〒4838215
愛知県江南市古知野町大塔72
TEL
0587-56-2861
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017
地図

携帯で見る
R500m:市立古知野南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日10時16分36秒