R500m - 地域情報一覧・検索

市立古知野南小学校

(R500M調べ)
市立古知野南小学校 (小学校:愛知県江南市)の情報です。市立古知野南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立古知野南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-01
    SUN 3 図工・外国語活動
    SUN 3 図工・外国語活動5月31日の給食SUN 3 図工・外国語活動
    図工では,粘土を使って“自分の町”を作っています。作っては直してを繰り返し,いろいろと試しながら,一生懸命作っていました。
    外国語活動の授業では,あいさつの仕方と数字を勉強しています。
    友達と英語であいさつをしたり,音楽に合わせて体を動かしたりして,楽しく学びました。
    【5月】 2024-05-31 19:35 up!
    5月31日の給食
    続きを読む>>>

  • 2024-05-23
    5月23日 今日の学び
    5月23日 今日の学び5年生「SGDsを学ぼう」出前教室5月23日 今日の学び
    算数では,各学年で分数,少数や整数の筆算など 数の計算について学んでいます。さまざまな教科に集中して取り組んでいます。
    【5月】 2024-05-23 16:06 up!
    5年生「SGDsを学ぼう」出前教室
    今日は環境学習アドバイザーをお迎えして、SDGsについて教えていただきました。総合的な学習の時間を使ってこれから調べ学習を進めていく予定です。
    【5月】 2024-05-22 19:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    5月21日 今日の学び
    5月21日 今日の学び5月21日 今日の学び
    6年生は,応急手当講習会に参加しました。
    2年生は,書写で水書筆を使って書字の練習をしていました。算数科では,ものさしを使って直線をかいています。
    運動場では,リレー,ドッジボール,遊具を使った運動に取り組んでいました。
    4年生は,理科で電気のはたらきについて学びます。
    【5月】 2024-05-21 11:12 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    5月18日(土) 男子部
    5月18日(土) 男子部
    今日は野球の練習を行いました。今日から5年生の新メンバーも増えました。更に盛り上げるため、新メンバーをお待ちしています!
    高学年は明日の試合に向け、実戦向けの練習を行いました。
    低学年はみんなでフライを取るまで終わらない練習をし、全員が成功した時は大盛り上がりでした。
    5月19日(日)
    第39回ろうきん杯争奪少年野球愛知県大会が名古屋市港区で行われました。午前中学校で少し練習をしてから試合会場へと向かい、犬山市の長者町タウンスポーツ少年団と対戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    今週の予定今週の予定週明けの雨が上がると,蒸し暑い日がやってきそうです。
    今週の予定今週の予定
    週明けの雨が上がると,蒸し暑い日がやってきそうです。
    水分を多めにもたせてください。
    よろしくお願いします。
    【5月】 2024-05-19 20:08 up!

  • 2024-04-20
    4月19日4月19日運動場では、短距離走を行っています。よりよいフォームや記録更新を目指して取り組ん・・・
    4月19日4月19日
    運動場では、短距離走を行っています。よりよいフォームや記録更新を目指して取り組んでいます。
    3年生は、昨日の校外学習の体験から校区の南側の土地の様子について学んでいます。
    5年生は世界の国々とその国旗について調べています。
    6年生はオンラインでの質問紙調査を行いました。
    1〜3年生は、校外学習予備日のため、お弁当でした。ご家庭での準備ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-30
    3月29日(金)令和5年度、ありがとうございました
    3月29日(金)令和5年度、ありがとうございました3月29日(金)令和5年度、ありがとうございました
    午前中の雨もすっかりあがり、春らしい陽気になりました。
    校庭の桜のつぼみもだいぶ膨らんできています。もうすぐ春です。
    本日で令和5年度の教育活動が無事に終わりました。保護者の皆様、地域の皆様のご協力で、充実した教育活動を進めることができました。
    令和6年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    【3月】 2024-03-29 16:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    3月19日(火)第77回卒業式
    3月19日(火)第77回卒業式3月19日(火)第77回卒業式
    第77回卒業式の式の様子です。厳かな中でも暖かい雰囲気の中での卒業式でした。6年生,139名の子どもたちが凛とした姿で堂々と卒業証書を受け取りました。
    みんなで卒業生の門出を祝いました。
    【3月】 2024-03-19 18:19 up!
    いよいよ明日は卒業式です。よい天気になりそうですが、最低気温は1度の予報がでております。体育館の中は、かなり冷えますので、どうぞ暖かい服装で参加してください。
    【3月】 2024-03-19 07:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-10
    3月8日(金)本日の給食3月8日(金)ラインサッカー【3年生】
    3月8日(金)本日の給食3月8日(金)ラインサッカー【3年生】3月8日(金)本日の給食
    豚肉のりんごだれ焼き
    豆苗のツナ和え
    みそけんちん汁
    ※豆苗とは、えんどう豆の新芽のことで、若い葉と茎を食べます。工場内で水耕栽培されるため、天候に左右されず、安定して生産することができます。
    【3月】 2024-03-08 14:39 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-03
    【6年】ベナン報告記
    【6年】ベナン報告記3月1日の給食3月【6年】ベナン報告記
    木曜日に、去年お世話になった先生とリモート授業を行いました。JICA海外協力隊としてベナンで活動している様子を話していただきました。
    ベナンの文化や学校(教育)の様子に触れることができ、貴重な経験となりました。
    【2月】 2024-03-01 18:30 up!
    3月1日の給食
    今日の献立
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立古知野南小学校 の情報

スポット名
市立古知野南小学校
業種
小学校
最寄駅
【愛知】江南駅
住所
〒4838215
愛知県江南市古知野町大塔72
TEL
0587-56-2861
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2310017
地図

携帯で見る
R500m:市立古知野南小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日10時16分36秒