R500m - 地域情報一覧・検索

市立古知野南小学校 2023年6月の記事

市立古知野南小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立古知野南小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-17
    6月16日(金)音楽科の授業 とんび【4年生】
    6月16日(金)音楽科の授業 とんび【4年生】6月16日(金)本日の給食6月16日(金)みなみかぜ読み聞かせ6月16日(金)音楽科の授業 とんび【4年生】
    4年生の音楽科の授業の様子です。「トンビ」の曲の学習をしました。旋律の特徴を生かして歌うことをめあてに,どのような歌い方をしていったらよいのか考えながら歌を歌うことができました。
    【6月】 2023-06-16 15:40 up!
    6月16日(金)本日の給食
    豚キムチいため
    ナムル
    続きを読む>>>

  • 2023-06-14
    6月14日(水)図を使って考えよう【2年生】
    6月14日(水)図を使って考えよう【2年生】6月13日(火)絵画指導【3年生】6月13日(火)夏野菜の観察【2年生】6月14日(水)図を使って考えよう【2年生】
    2年生の算数科の授業の様子です。数図ブロックを使って,文章題を解いていきます。具体物を使いながら,問題を解く手順を学んでいます。
    【6月】 2023-06-14 11:17 up!
    6月13日(火)絵画指導【3年生】
    3年生の図画工作科の指導の様子です。実際に彩色する手順を明確に示し,子どもたちも丁寧に作業をしているので,できあがってくる児童の作品はすばらしいものばかりです。
    【6月】 2023-06-13 15:00 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    6月9日(金)本日の給食6月9日(金)本日の給食◆本日の献立
    6月9日(金)本日の給食6月9日(金)本日の給食
    ◆本日の献立
    いわしの梅煮
    にんじんのきんぴら
    けんちん汁
    ※今日は梅雨入りの時期を示す梅雨です。この時期に水揚げされるいわしは1年で最も脂がのっており,入梅いわしと呼ばれます。今日は雑煮で出します。
    続きを読む>>>