【草井小】あいさつの日
草の井っ子の様子 5/9
草の井っ子の様子 5/8
草の井っ子の様子 5/7
【草井小】あいさつの日
今日は北部中学校の生徒さんたちとあいさつの日の活動を行いました。登校してくる通学班があると、小中学生とも互いに元気よくあいさつを交わしていました。おかげでさわやかな気持ちで1日のスタートがきれました。北部中学校の皆さん、ありがとうございました。
【小・中連携】 2024-05-10 11:52 up!
草の井っ子の様子 5/9
暑くもなく寒くもない過ごしやすい一日でした。外では体育発表会の練習、体育の授業、アサガオの種まきをする草の井っ子たちを見ることができました。
【草の井っ子の活動】 2024-05-09 14:46 up!
草の井っ子の様子 5/8
1時間目に草井自然園(ビオトープ)で、4年生が講師の方々をお招きし、ヘイケボタルの幼虫約1000匹を放流しました。ホタルは成虫が光を放つイメージがありますが、卵や幼虫も光ります。今晩から光のショーが見られるかもしれません。
ホタル観賞会は、約1か月後の6月10日(月)〜16日(日)です。ホタルの成虫が空中を舞う姿を、ぜひ見にいらしてください。
【草の井っ子の活動】 2024-05-08 10:02 up!
草の井っ子の様子 5/7
あっという間に連休が過ぎました。今日は朝から雨が降り、長ぐつで登校する草の井っ子が何人もいました。気持ちを切り替えて、連休明けを元気に過ごしましょう。
【草の井っ子の活動】 2024-05-07 18:19 up!